1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. SFのDVDレンタル
  5. Vフォー・ヴェンデッタ

Vフォー・ヴェンデッタ

Vフォー・ヴェンデッタの画像・ジャケット写真

Vフォー・ヴェンデッタ / ナタリー・ポートマン

Vフォー・ヴェンデッタ /ジェームズ・マクティーグ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

245

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

 アラン・ムーアとデヴィッド・ロイドによって80年代に発表されたコミックをベースに、「マトリックス」シリーズのウォシャウスキー兄弟が脚本化したサスペンス・アクション。独裁国家となったイギリスを舞台に、反ファシズムを掲げテロ行為を繰り返す謎の男“V”と、その戦いに巻き込まれていく一人の女性の葛藤と成長を描く。テレビ局で働くイヴィーはある日、外出禁止時間に表を歩いていたところを運悪く秘密警察に見つかってしまう。そんな絶体絶命の危機を、彼女は“V”と名乗る謎の仮面男に救われる。しかしVは、たった一人で独裁政権に反旗を翻すテロリストだった…。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「Vフォー・ヴェンデッタ」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

 アラン・ムーアとデヴィッド・ロイドによって80年代に発表されたコミックをベースに、「マトリックス」シリーズのウォシャウスキー兄弟が脚本化したサスペンス・アクション。独裁国家となったイギリスを舞台に、反ファシズムを掲げテロ行為を繰り返す謎の男“V”と、その戦いに巻き込まれていく一人の女性の葛藤と成長を描く。テレビ局で働くイヴィーはある日、外出禁止時間に表を歩いていたところを運悪く秘密警察に見つかってしまう。そんな絶体絶命の危機を、彼女は“V”と名乗る謎の仮面男に救われる。しかしVは、たった一人で独裁政権に反旗を翻すテロリストだった…。

「Vフォー・ヴェンデッタ」 の作品情報

作品情報

製作年:

2005年

製作国:

アメリカ/ドイツ

原題:

V FOR VENDETTA

「Vフォー・ヴェンデッタ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

抱きたいカンケイ

スター・ウォーズ エピソードI/ファントム・メナス

スター・ウォーズ エピソードIII/シスの復讐

刑事ヴァランダー シーズン2

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム

ユーザーレビュー:245件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全245件

思い出せ、11月5日の出来事を

投稿日:2006/07/31 レビュアー:ぶわつ

このレビューは気に入りましたか? 41人の会員が気に入ったと投稿しています

英国はアメリカの模範たれ ネタバレ

投稿日:2006/09/03 レビュアー:masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

建国以来英国は兄、米国は弟。弟がやんちゃをすると兄貴が窘める、そんな国家としてのブライドを失墜させたブレア政権の罪は重く深い。米国を正面切って断罪できないハリウッドが世界の警察「だった」英国を通し、自国の迷走を辛辣に描く本作は只の娯楽作品ではない。もし興味が沸いた方は原作を見る事をお薦め、その違いに驚かれるだろう・・・。本作をご覧になった方はクレジットに原作者のAlan Mooreの名前が無かった事にお気づきだろうか? 氏は映画化する事で語りたいテーマが上っ面で描かれる事を嫌い、自作の全ての映画化への協力を拒否してる。本作も前半の語り出しは原作をリスペクトしてる印象は有るが、後半は観客に媚びたアクションとご都合主義のロマンスが展開される。皆さんが漫画的だと思ったパートは原作に無く、映画版だけの演出が殆どだ。そしてWachowski兄弟の脚本の酷さはMATRIXで証明済みだが、無理やり映画化したJoel Silverも罪深い。陰鬱で娯楽性の欠片も無い原作を一般向けに作ろうと考える事自体に無理がある。興行的に初登場こそ1位だったが、その後に急降下したのも納得。誰も監督したがらないのでMATRIXの助監督だったJames McTeigueを抜擢。出来としてはオペラ座の怪人をモチーフにしたのだろう、音楽もTchaikovskyを使うなど努力の後は見受けられる。主演のNatalie Portman(反体制派で有名、因みにイスラエル出身)流石の演技力だったが、それより顔を一度も出さないであの存在感のHugo Weavingは良かった。この2人が出演してなければ国内の公開も危ぶまれてた。昔は只の募金活動だったGuy Fawkes Dayなんて(因みに氏はWalesで罪人、Scotlandで英雄、Irelandは無視)日本での認知度は無かったと言っていいからだ。
激しい拷問を受け、残虐な方法で処刑された一人の革命家の命日を記念日としてる英国はとても成熟した国家だと思う。日本でこんな記念日の或る日は来るのだろうか・・・。

このレビューは気に入りましたか? 27人の会員が気に入ったと投稿しています

プロパガンダの最高形態は武装闘争である

投稿日:2006/08/14 レビュアー:裸足のラヴァース

このレビューは気に入りましたか? 16人の会員が気に入ったと投稿しています

題材は興味津々なのになんでこんな演出?

投稿日:2006/09/16 レビュアー:吟遊旅人

このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています

水が方円の器を従わせる ネタバレ

投稿日:2007/07/08 レビュアー:Bikke兄

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

最近読んだ本の言葉を思い出した。
「水は方円の器に従う」
古い言葉で、水は自身の形を持たず、入れられた器に合わせて自身の姿を変える。丸い器なら丸く、四角い器なら四角と。
水を民、方円を環境と捉えれば、政治による器の調整で民の意識がマインドコントロールされるとの意である。
ところが逆説も存在する。
「水が方円の器を従わせる」
水一滴一滴(民一人一人)が自身をコントロールし、時には高波で氾濫(反乱)も起こすという意。

舞台は近未来の独裁国家イギリス。
テロの煽動、人体実験、異教徒排除、虚飾報道etc。現代社会と何が違う?
その統制化におかれた民は器に従って生きている。
そこへ現れた異分子『V』。
その『V』の煽動により、静水だった民が意思を持った激流となって革命を成し遂げる。

ここで注目すべきは、当初『V』の目的は復讐であった事。
血の復讐が革命への理念に変化した時、血の連鎖は否定されても血を伴う革新は必然というところか。
作品中、イヴィーへのVによる騙しの拷問があり、思わず首を傾げたくなるが、革命戦士を作り上げるという事はこういう事なのだと教えられた気がする。
それを肯定するも否定するも観る側の主観によるのだが。

エージェント・スミスかぁ、顔も出さずに仮面で演技!スゴイです。ナタリー・ポートマンは綺麗だねぇ!恐怖で引きつる演技が上手だと思いました。ステューブン・レイはハマリ役。ジョン・ハート演じるサトラー議長。偉ぶってる奴って意外と最後はああなのかも…

娯楽性への傾倒が批判の対象となるかもしれないけど、エンターテイメント性を持たせつつも社会に向けたメッセージを詰め込んだこの作品。かなりいい線イッテルと感じました。
いっしょに観た娘に言いました。
「成人したら、ちゃんと選挙に行けよ!」
★★★★

このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全245件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:245件

思い出せ、11月5日の出来事を

投稿日

2006/07/31

レビュアー

ぶわつ

英国はアメリカの模範たれ

投稿日

2006/09/03

レビュアー

masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

建国以来英国は兄、米国は弟。弟がやんちゃをすると兄貴が窘める、そんな国家としてのブライドを失墜させたブレア政権の罪は重く深い。米国を正面切って断罪できないハリウッドが世界の警察「だった」英国を通し、自国の迷走を辛辣に描く本作は只の娯楽作品ではない。もし興味が沸いた方は原作を見る事をお薦め、その違いに驚かれるだろう・・・。本作をご覧になった方はクレジットに原作者のAlan Mooreの名前が無かった事にお気づきだろうか? 氏は映画化する事で語りたいテーマが上っ面で描かれる事を嫌い、自作の全ての映画化への協力を拒否してる。本作も前半の語り出しは原作をリスペクトしてる印象は有るが、後半は観客に媚びたアクションとご都合主義のロマンスが展開される。皆さんが漫画的だと思ったパートは原作に無く、映画版だけの演出が殆どだ。そしてWachowski兄弟の脚本の酷さはMATRIXで証明済みだが、無理やり映画化したJoel Silverも罪深い。陰鬱で娯楽性の欠片も無い原作を一般向けに作ろうと考える事自体に無理がある。興行的に初登場こそ1位だったが、その後に急降下したのも納得。誰も監督したがらないのでMATRIXの助監督だったJames McTeigueを抜擢。出来としてはオペラ座の怪人をモチーフにしたのだろう、音楽もTchaikovskyを使うなど努力の後は見受けられる。主演のNatalie Portman(反体制派で有名、因みにイスラエル出身)流石の演技力だったが、それより顔を一度も出さないであの存在感のHugo Weavingは良かった。この2人が出演してなければ国内の公開も危ぶまれてた。昔は只の募金活動だったGuy Fawkes Dayなんて(因みに氏はWalesで罪人、Scotlandで英雄、Irelandは無視)日本での認知度は無かったと言っていいからだ。
激しい拷問を受け、残虐な方法で処刑された一人の革命家の命日を記念日としてる英国はとても成熟した国家だと思う。日本でこんな記念日の或る日は来るのだろうか・・・。

プロパガンダの最高形態は武装闘争である

投稿日

2006/08/14

レビュアー

裸足のラヴァース

題材は興味津々なのになんでこんな演出?

投稿日

2006/09/16

レビュアー

吟遊旅人

水が方円の器を従わせる

投稿日

2007/07/08

レビュアー

Bikke兄

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

最近読んだ本の言葉を思い出した。
「水は方円の器に従う」
古い言葉で、水は自身の形を持たず、入れられた器に合わせて自身の姿を変える。丸い器なら丸く、四角い器なら四角と。
水を民、方円を環境と捉えれば、政治による器の調整で民の意識がマインドコントロールされるとの意である。
ところが逆説も存在する。
「水が方円の器を従わせる」
水一滴一滴(民一人一人)が自身をコントロールし、時には高波で氾濫(反乱)も起こすという意。

舞台は近未来の独裁国家イギリス。
テロの煽動、人体実験、異教徒排除、虚飾報道etc。現代社会と何が違う?
その統制化におかれた民は器に従って生きている。
そこへ現れた異分子『V』。
その『V』の煽動により、静水だった民が意思を持った激流となって革命を成し遂げる。

ここで注目すべきは、当初『V』の目的は復讐であった事。
血の復讐が革命への理念に変化した時、血の連鎖は否定されても血を伴う革新は必然というところか。
作品中、イヴィーへのVによる騙しの拷問があり、思わず首を傾げたくなるが、革命戦士を作り上げるという事はこういう事なのだと教えられた気がする。
それを肯定するも否定するも観る側の主観によるのだが。

エージェント・スミスかぁ、顔も出さずに仮面で演技!スゴイです。ナタリー・ポートマンは綺麗だねぇ!恐怖で引きつる演技が上手だと思いました。ステューブン・レイはハマリ役。ジョン・ハート演じるサトラー議長。偉ぶってる奴って意外と最後はああなのかも…

娯楽性への傾倒が批判の対象となるかもしれないけど、エンターテイメント性を持たせつつも社会に向けたメッセージを詰め込んだこの作品。かなりいい線イッテルと感じました。
いっしょに観た娘に言いました。
「成人したら、ちゃんと選挙に行けよ!」
★★★★

1〜 5件 / 全245件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

Vフォー・ヴェンデッタ