ゴーストライダーの画像・ジャケット写真

ゴーストライダー / ニコラス・ケイジ

ゴーストライダー /マーク・スティーヴン・ジョンソン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

225

DVD

Blu-ray

シリーズ

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

マーベル・コミックの人気キャラクターをニコラス・ケイジ主演で映画化したヒーローアクション。スタントライダーのジョニーは、悪魔との契約で自らの魂と引き換えに父の命を救う。ところが父は事故で死亡し、ジョニーの魂は悪魔の手に渡ってしまう。

DVD

Blu-ray

シリーズ

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ゴーストライダー」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

マーベル・コミックの人気キャラクターをニコラス・ケイジ主演で映画化したヒーローアクション。スタントライダーのジョニーは、悪魔との契約で自らの魂と引き換えに父の命を救う。ところが父は事故で死亡し、ジョニーの魂は悪魔の手に渡ってしまう。

「ゴーストライダー」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

アメリカ

原題:

GHOST RIDER

「ゴーストライダー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

「ゴーストライダー」 のシリーズ作品

シリーズ作品

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ラスト・パニッシャー

イージー・ライダー

ゲットバック

マイアミ・ラプソディー

赤ちゃん泥棒

ユーザーレビュー:225件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全225件

キライキライも好きのうち?

投稿日:2007/11/02 レビュアー:JUCE

このレビューは気に入りましたか? 20人の会員が気に入ったと投稿しています

アメコミから スクリーンへ大爆走 ネタバレ

投稿日:2007/08/30 レビュアー:ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

悪魔のメフィスト演じるピーター・フォンダが、ジョニーのバイクを見て「いいバイクだ」と言っています。
そうなんです。そのバイクは、「イージーライダー」で、ピーター・フォンダが演じていた「キャプテン・アメリカ」が乗っていたイージー・ライダー仕様のバイクなのだとか・・・
ピーター・フォンダの出演が決まり、ジョニーのバイクは、イージーライダー仕様のバイクになったそうです。
往年の?(失礼)映画ファンにも、たまらない映画のようです。
ジョニー演じるニコラス・ケイジの本名は、ニコラス・キム・コッポラ。もうご存知かもしれませんが、彼は、フランシス・コッポラ監督の甥で、叔父?の七光りと言われるのが嫌で、アメコミ「パワーマン」の主役ルーク・ケイジのケイジを貰って、芸名にしたそうです。
そんなアメコミ大ファンのニコラス・ケイジが少年時代からの夢のヒーローに望んだ作品。
彼が、楽しんで演じていたという感じが伝わって来ます。

ヒロイン演じるエヴァ・メンデスは、セクシーで知的な女性なのですが、如何せんいつもタイミングの悪いロクサーヌを演じています。恋人との約束をすっぽかして、別の女性を救ってしまうというゴースト・ライダーも新しいキャラでしょうか?

ゴーストライダーが駆け抜けると、地面のアスファルトが割れ、炎が残る。150年前にも、同じ契約をしたヒーローがいて、馬で駆け抜け、馬も燃える。
西部劇の名脇役サム・エリオットが、旧ゴーストライダーを演じているのも、ニクイですね。そんな意味でも、楽しめそうです。

このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています

あれは何?鳥だ!ロケットだ!ハゲだっ…いやゴーストライダーだっ!

投稿日:2007/08/03 レビュアー:spider

このレビューは気に入りましたか? 17人の会員が気に入ったと投稿しています

今風のスカル・ヒーロー ネタバレ

投稿日:2007/07/28 レビュアー:masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

冒頭からナニですが本作は映画としての完成度は低い(笑)。しかしアメコミは、日本の優秀な戦隊モノやアニメに比べれば、この程度なので気にしない。むしろ極めて忠実にマーベル・コミックスの世界観を具現化してる点を褒めたい。この作風にノレるかどうかで、評価は真っ二つだろう。

アメコミとは、そもそも一人の作家がライフ・ワークで描く日本のアニメと異なり、その時代にマッチした作者が入替わり立代り描く点が興味深い。其処にはファッションやハイテクは勿論、政治思想まで色濃く反映される訳だが、本作の一貫したテーマは「罪と償い」。映画では初期の西部劇の作風と、それに続く暴走族っぽいキャラクターが色濃く反映。製作者はシリーズを良く理解してる事も伺える。
これを演出したのはMark Steven Johnson監督。「デアデビル」と、そのスピンOFFの「エレクトラ」で有名。どちらも映画としての出来はサッパリだが、よっぽど好きなんだねぇ・・・アメコミ(笑)。まあ「スパイダーマン」を補完するシリーズが欲しかったソニーと、思惑が合致した事は想像に難くない。
監督は演出家としての力量は低いが、原作に対する愛情だけはヒシヒシと感じる。それは西部劇のヒーローとしてSam Elliott。バイク映画の金字塔「イージーライダー」のヒーロー、Peter Fondaの2人を共演させる事で、ゴーストライダーの歴史と、ハリウッドの歴史の双方に敬愛の念を込めた演出は、そのセンスも含めて悪くない。

これをハリウッドの一枚看板のNicolas Cage(増毛してる)が演じるのだから面白い。彼もアメコミが大好きと見えて「スーパーマン・リターンズ」へ自ら出演交渉したと噂される程。その思いはマーベル・コミックでも屈指の人気キャラの本作へ出演が叶い、本人も満足だろう(笑)。「黄金バット」も真っ青の本気度に笑うしかない。
もう一つの目玉は音楽。主人公がカーペンターズ大好きなんて誰が考えたんだと(笑)。カントリー・ウェスタンの名曲「ゴーストライダー・イン・ザ・スカイ」で決める辺りも、良いセンスだ。

本作はアメコミが米国の文化に深く根ざしてる事を清く踏まえ、今もそして未来へ脈々と受け継がれるのだと、高らかに語る。
米国での人気は、第一週目だけで4450万$(約53億円)で、初登場1位を獲得した事でも分かる(翌週も1位)。企画の段階から熱心に取り組んだ、Nicolas Cageも感無量だろう・・・これは彼の最高のオープニング成績でも有る。
私はマーベル印の映画の中では、本作が最高傑作だと思うし日本では少数派で有る事も理解してる。演出の粗さを愛情でカバーする(笑)、時にはそんな作品が有っても、いいじゃないか?。

このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています

あのう顔が萌えじゃなくて 燃えてます ネタバレ

投稿日:2007/07/30 レビュアー:裸足のラヴァース

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

あれ エファさんが書いちゃってるんだけど 予告編で見るより確かに このゴースト・ライダーかっこいいです うんうん
エファさんとは 逆にヒーローがニコラスってのは あまり見る気がしないかとか 思ったんだけど ニコラス好きだけど まあいいかもね マサやんがまた最高作とか言って まさかあの「デア・デビル」の監督だぜ って でも映画作品としては だめなんだって最初に書いてあった ふむ そうだよね ま 愛すべき作品でしょうか

決め台詞がけっこうあって この映画はやっぱ すぐ忘れちゃったから よく覚えてないけど 「俺の目を見ろ」とか言って 律儀に切り返しショットになったりするシーンが続くと なんか変なんだけど まあそんなに退屈せずに見れますね

迷台詞「魂は売ったが 心は売ってない」魂と心はダブル・スタンダードかよ 初めて聴いたぜ ニコラス!かっこいい

このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全225件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:225件

キライキライも好きのうち?

投稿日

2007/11/02

レビュアー

JUCE

アメコミから スクリーンへ大爆走

投稿日

2007/08/30

レビュアー

ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

悪魔のメフィスト演じるピーター・フォンダが、ジョニーのバイクを見て「いいバイクだ」と言っています。
そうなんです。そのバイクは、「イージーライダー」で、ピーター・フォンダが演じていた「キャプテン・アメリカ」が乗っていたイージー・ライダー仕様のバイクなのだとか・・・
ピーター・フォンダの出演が決まり、ジョニーのバイクは、イージーライダー仕様のバイクになったそうです。
往年の?(失礼)映画ファンにも、たまらない映画のようです。
ジョニー演じるニコラス・ケイジの本名は、ニコラス・キム・コッポラ。もうご存知かもしれませんが、彼は、フランシス・コッポラ監督の甥で、叔父?の七光りと言われるのが嫌で、アメコミ「パワーマン」の主役ルーク・ケイジのケイジを貰って、芸名にしたそうです。
そんなアメコミ大ファンのニコラス・ケイジが少年時代からの夢のヒーローに望んだ作品。
彼が、楽しんで演じていたという感じが伝わって来ます。

ヒロイン演じるエヴァ・メンデスは、セクシーで知的な女性なのですが、如何せんいつもタイミングの悪いロクサーヌを演じています。恋人との約束をすっぽかして、別の女性を救ってしまうというゴースト・ライダーも新しいキャラでしょうか?

ゴーストライダーが駆け抜けると、地面のアスファルトが割れ、炎が残る。150年前にも、同じ契約をしたヒーローがいて、馬で駆け抜け、馬も燃える。
西部劇の名脇役サム・エリオットが、旧ゴーストライダーを演じているのも、ニクイですね。そんな意味でも、楽しめそうです。

あれは何?鳥だ!ロケットだ!ハゲだっ…いやゴーストライダーだっ!

投稿日

2007/08/03

レビュアー

spider

今風のスカル・ヒーロー

投稿日

2007/07/28

レビュアー

masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

冒頭からナニですが本作は映画としての完成度は低い(笑)。しかしアメコミは、日本の優秀な戦隊モノやアニメに比べれば、この程度なので気にしない。むしろ極めて忠実にマーベル・コミックスの世界観を具現化してる点を褒めたい。この作風にノレるかどうかで、評価は真っ二つだろう。

アメコミとは、そもそも一人の作家がライフ・ワークで描く日本のアニメと異なり、その時代にマッチした作者が入替わり立代り描く点が興味深い。其処にはファッションやハイテクは勿論、政治思想まで色濃く反映される訳だが、本作の一貫したテーマは「罪と償い」。映画では初期の西部劇の作風と、それに続く暴走族っぽいキャラクターが色濃く反映。製作者はシリーズを良く理解してる事も伺える。
これを演出したのはMark Steven Johnson監督。「デアデビル」と、そのスピンOFFの「エレクトラ」で有名。どちらも映画としての出来はサッパリだが、よっぽど好きなんだねぇ・・・アメコミ(笑)。まあ「スパイダーマン」を補完するシリーズが欲しかったソニーと、思惑が合致した事は想像に難くない。
監督は演出家としての力量は低いが、原作に対する愛情だけはヒシヒシと感じる。それは西部劇のヒーローとしてSam Elliott。バイク映画の金字塔「イージーライダー」のヒーロー、Peter Fondaの2人を共演させる事で、ゴーストライダーの歴史と、ハリウッドの歴史の双方に敬愛の念を込めた演出は、そのセンスも含めて悪くない。

これをハリウッドの一枚看板のNicolas Cage(増毛してる)が演じるのだから面白い。彼もアメコミが大好きと見えて「スーパーマン・リターンズ」へ自ら出演交渉したと噂される程。その思いはマーベル・コミックでも屈指の人気キャラの本作へ出演が叶い、本人も満足だろう(笑)。「黄金バット」も真っ青の本気度に笑うしかない。
もう一つの目玉は音楽。主人公がカーペンターズ大好きなんて誰が考えたんだと(笑)。カントリー・ウェスタンの名曲「ゴーストライダー・イン・ザ・スカイ」で決める辺りも、良いセンスだ。

本作はアメコミが米国の文化に深く根ざしてる事を清く踏まえ、今もそして未来へ脈々と受け継がれるのだと、高らかに語る。
米国での人気は、第一週目だけで4450万$(約53億円)で、初登場1位を獲得した事でも分かる(翌週も1位)。企画の段階から熱心に取り組んだ、Nicolas Cageも感無量だろう・・・これは彼の最高のオープニング成績でも有る。
私はマーベル印の映画の中では、本作が最高傑作だと思うし日本では少数派で有る事も理解してる。演出の粗さを愛情でカバーする(笑)、時にはそんな作品が有っても、いいじゃないか?。

あのう顔が萌えじゃなくて 燃えてます

投稿日

2007/07/30

レビュアー

裸足のラヴァース

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

あれ エファさんが書いちゃってるんだけど 予告編で見るより確かに このゴースト・ライダーかっこいいです うんうん
エファさんとは 逆にヒーローがニコラスってのは あまり見る気がしないかとか 思ったんだけど ニコラス好きだけど まあいいかもね マサやんがまた最高作とか言って まさかあの「デア・デビル」の監督だぜ って でも映画作品としては だめなんだって最初に書いてあった ふむ そうだよね ま 愛すべき作品でしょうか

決め台詞がけっこうあって この映画はやっぱ すぐ忘れちゃったから よく覚えてないけど 「俺の目を見ろ」とか言って 律儀に切り返しショットになったりするシーンが続くと なんか変なんだけど まあそんなに退屈せずに見れますね

迷台詞「魂は売ったが 心は売ってない」魂と心はダブル・スタンダードかよ 初めて聴いたぜ ニコラス!かっこいい

1〜 5件 / 全225件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

ゴーストライダー