美しい星の画像・ジャケット写真

美しい星 / リリー・フランキー

美しい星 /三島由紀夫

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

9

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

三島由紀夫が宇宙人を題材に執筆した1962年発表の異色SF小説を、「桐島、部活やめるってよ」「紙の月」の吉田大八監督が現代に翻案して映画化。ごく平凡な家族が、ある日突然それぞれに宇宙人であることを悟り、人類と地球を滅亡の危機から救う使命に燃えて奮闘するさまを描く。主演はリリー・フランキー、亀梨和也、橋本愛、中嶋朋子。“当たらない”ことで有名なお天気キャスター、大杉重一郎。主婦の妻・伊余子と、2人の子ども、フリーターの息子・一雄と美しすぎて周囲から浮いてしまう女子大生の娘・暁子の家族4人で平凡な日々を送っていた。そんなある日、重一郎は車を運転中に不思議な光に包まれたのをきっかけに自分が火星人だと自覚する。時を同じくして、一雄と暁子も水星人、金星人として目覚めるのだったが…。 JAN:4589921405768

作品情報

製作年:

2016年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「美しい星」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

三島由紀夫が宇宙人を題材に執筆した1962年発表の異色SF小説を、「桐島、部活やめるってよ」「紙の月」の吉田大八監督が現代に翻案して映画化。ごく平凡な家族が、ある日突然それぞれに宇宙人であることを悟り、人類と地球を滅亡の危機から救う使命に燃えて奮闘するさまを描く。主演はリリー・フランキー、亀梨和也、橋本愛、中嶋朋子。“当たらない”ことで有名なお天気キャスター、大杉重一郎。主婦の妻・伊余子と、2人の子ども、フリーターの息子・一雄と美しすぎて周囲から浮いてしまう女子大生の娘・暁子の家族4人で平凡な日々を送っていた。そんなある日、重一郎は車を運転中に不思議な光に包まれたのをきっかけに自分が火星人だと自覚する。時を同じくして、一雄と暁子も水星人、金星人として目覚めるのだったが…。 JAN:4589921405768

「美しい星」 の作品情報

作品情報

製作年:

2016年

製作国:

日本

「美しい星」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

SO−RUN MOVIE(ソーラン・ムービー)

愛にイナズマ

あまちゃん 完全版

同じ月を見ている

仏像大好。 飛鳥寺・中宮寺・新薬師寺・西大寺 編

ユーザーレビュー:9件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全9件

ある意味、佐々木蔵之介が一番宇宙人に見えたかも ネタバレ

投稿日:2018/02/20 レビュアー:kazupon

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

予告編でのリリー・フランキーのヘンテコなポーズ。
それだけでも十分にインパクトがあるのに、原作は三島由紀夫だという。
興味津々でレンタルリストに登録して、原作小説も読んでみた。
驚いた。小説では大杉家の全員が宇宙人だというのだ。
混乱するので原作には触れず、映画(DVD)の内容に沿ってレビューしてみたい。
さて、TVの気象予報士・大杉重一郎(リリー・フランキー)は、ある日、自分が火星人だったことに気が付く。
長男の一雄(亀梨和也)は水星人、その妹の暁子(橋本愛)は金星人として覚醒する。
重一郎の妻の伊余子だけが地球人だった。
火星人として覚醒する前の重一郎は、“雨になるか雪になるかの確率は五分五分”と、適当な予報をする「当たらない気象予報士」だった。
それが突然、「地球温暖化」や「異常気象」について語り出し、彼が「太陽系連合」を名乗ったことで変な人気が出てしまう。
一雄は一雄で代議士秘書の黒木(佐々木蔵之介)に水星人だと見抜かれ、同時に黒木も宇宙人であると知るのだった。
暁子は処女懐胎し、自分が産むのは金星人の子だと信じている。
自分たちを宇宙人だと信じて疑わない人たちの言動が面白くて、
特に、リリー・フランキーの頼り無さげで飄々とした演技と、あの独特のポーズは、巻き戻して何度も観たくなる。(笑)
笑いの中にも彼が訴える「地球温暖化」がもたらす地球への影響は、現代の私たちが真剣に考えなければならないテーマなのだ。
重一郎と一雄や黒木が番組内で論争する場面は、正にこの作品のテーマだと思う。
重一郎が訴えるのは、「今ならまだ間に合う。地球を救うために力を合わせよう」というもの。
片や黒木が訴えるのは、「これは地球の長い歴史(サイクル)の中の現象であり、滅亡の後には又違う歴史が訪れる」という考え。
この論争の結果も、作品ラストで重一郎が宇宙船に乗って地球を見下ろしているシーンも、特別、観客に向けての解答はなかった。
私なりに感じたのは、論争し合う登場人物を宇宙人に設定することで、観客は俯瞰で全体(大局)を見渡せるという効果を狙ったのではないか。
恐らく、これは問題提起することに意味があり、答えは観客に委ねられたということなのだと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原作が三島由紀夫であるという点に惹かれた。
しかも、“三島”がSF!!
三島は、SF小説を「大人の童話」と言ったそうだが、テーマは大きくて深遠だった。
この小説が著された1962年当時は東西冷戦の時代で、テーマは「核兵器による最終戦争」への警告だった。
小説では、重一郎と、反対意見派の宇宙人が舌戦(論争)を繰り広げる終盤が圧巻。
原作は、味はあるけれど大真面目で、リリー・フランキーのようなふざけたシーンは無い。(期待して読まないように。笑)

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

美しい星 ネタバレ

投稿日:2018/01/05 レビュアー:片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 ある家族が自らを宇宙人だと覚醒して地球を救おうと頑張る話。

 当たらない気象予報士のお父さんに水ビジネスにのめりこむお母さん、メッセンジャーをしている長男は政治活動をやりはじめ、長女はミュージシャンに心惹かれていって…。

 日常生活の中に不穏な異物感があるSFという黒沢清っぽい作品で宇宙人として覚醒した家族のそれぞれの奮闘っぷりは見ていて面白かったです。現代社会のスピードとは違うテンポのゆるさの笑い。

 憑りつかれてどんどんとおかしな方向に和製【未知との遭遇】として楽しむことができましたが、後半から佐々木蔵之介さんとの環境問題うんぬんの議論からガンに侵されたお父さんの流れからは途端に今までの流れと変わってしまってポカンとしたまま終わってしまう映画で、それまでとても変な面白い映画という印象だったのが失速してしまって退屈に感じました。

 ラストの家族たちの逃避行も急展開すぎて今までの流れと全く違うため少し詰め込みすぎだと思う映画でした。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

ラストが残念→なんの解決にもならない!

投稿日:2017/12/09 レビュアー:カマンベール

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

不思議テイスト、彼は本当に宇宙人だったのか? ネタバレ

投稿日:2017/12/10 レビュアー:飛べない魔女

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前半はけっこう惹きこまれて
これはどういうことだろう
この家族はどうなるのかしら?と興味深く見れました。
リリーさんのすっとぼけた演技はさすがです。
生放送中の気象予報士の暴走が面白かった。
あれは視聴率が上がるでしょうね(笑)
主人公の「地球温暖化」の話はもう全部その通り。
まさに地球は今悲鳴を上げている状態。
「太陽系連合」と称して、”地球人のみなさん!”と呼びかけるのが
なんともユーモラスで楽しかった。
ところが終盤にいくにつれ、物語は失速します。

結局、自分が火星人であるとか、金聖人であるとか、土星人であるとかは
完全に彼らの妄想ってことだったのでしょう。
そして円盤から地上を見下ろし、自分の姿を見ているラストは、
宇宙に帰るのではなく、天国に行くってこと?
佐々木蔵之介が演じる政治家の秘書の意図も結局よくわかりませんでした。
彼こそ本物の宇宙人だったのでしょうか?(笑)

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

不思議な話でした

投稿日:2018/10/30 レビュアー:スヌーピー

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全9件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:9件

ある意味、佐々木蔵之介が一番宇宙人に見えたかも

投稿日

2018/02/20

レビュアー

kazupon

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

予告編でのリリー・フランキーのヘンテコなポーズ。
それだけでも十分にインパクトがあるのに、原作は三島由紀夫だという。
興味津々でレンタルリストに登録して、原作小説も読んでみた。
驚いた。小説では大杉家の全員が宇宙人だというのだ。
混乱するので原作には触れず、映画(DVD)の内容に沿ってレビューしてみたい。
さて、TVの気象予報士・大杉重一郎(リリー・フランキー)は、ある日、自分が火星人だったことに気が付く。
長男の一雄(亀梨和也)は水星人、その妹の暁子(橋本愛)は金星人として覚醒する。
重一郎の妻の伊余子だけが地球人だった。
火星人として覚醒する前の重一郎は、“雨になるか雪になるかの確率は五分五分”と、適当な予報をする「当たらない気象予報士」だった。
それが突然、「地球温暖化」や「異常気象」について語り出し、彼が「太陽系連合」を名乗ったことで変な人気が出てしまう。
一雄は一雄で代議士秘書の黒木(佐々木蔵之介)に水星人だと見抜かれ、同時に黒木も宇宙人であると知るのだった。
暁子は処女懐胎し、自分が産むのは金星人の子だと信じている。
自分たちを宇宙人だと信じて疑わない人たちの言動が面白くて、
特に、リリー・フランキーの頼り無さげで飄々とした演技と、あの独特のポーズは、巻き戻して何度も観たくなる。(笑)
笑いの中にも彼が訴える「地球温暖化」がもたらす地球への影響は、現代の私たちが真剣に考えなければならないテーマなのだ。
重一郎と一雄や黒木が番組内で論争する場面は、正にこの作品のテーマだと思う。
重一郎が訴えるのは、「今ならまだ間に合う。地球を救うために力を合わせよう」というもの。
片や黒木が訴えるのは、「これは地球の長い歴史(サイクル)の中の現象であり、滅亡の後には又違う歴史が訪れる」という考え。
この論争の結果も、作品ラストで重一郎が宇宙船に乗って地球を見下ろしているシーンも、特別、観客に向けての解答はなかった。
私なりに感じたのは、論争し合う登場人物を宇宙人に設定することで、観客は俯瞰で全体(大局)を見渡せるという効果を狙ったのではないか。
恐らく、これは問題提起することに意味があり、答えは観客に委ねられたということなのだと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原作が三島由紀夫であるという点に惹かれた。
しかも、“三島”がSF!!
三島は、SF小説を「大人の童話」と言ったそうだが、テーマは大きくて深遠だった。
この小説が著された1962年当時は東西冷戦の時代で、テーマは「核兵器による最終戦争」への警告だった。
小説では、重一郎と、反対意見派の宇宙人が舌戦(論争)を繰り広げる終盤が圧巻。
原作は、味はあるけれど大真面目で、リリー・フランキーのようなふざけたシーンは無い。(期待して読まないように。笑)

美しい星

投稿日

2018/01/05

レビュアー

片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 ある家族が自らを宇宙人だと覚醒して地球を救おうと頑張る話。

 当たらない気象予報士のお父さんに水ビジネスにのめりこむお母さん、メッセンジャーをしている長男は政治活動をやりはじめ、長女はミュージシャンに心惹かれていって…。

 日常生活の中に不穏な異物感があるSFという黒沢清っぽい作品で宇宙人として覚醒した家族のそれぞれの奮闘っぷりは見ていて面白かったです。現代社会のスピードとは違うテンポのゆるさの笑い。

 憑りつかれてどんどんとおかしな方向に和製【未知との遭遇】として楽しむことができましたが、後半から佐々木蔵之介さんとの環境問題うんぬんの議論からガンに侵されたお父さんの流れからは途端に今までの流れと変わってしまってポカンとしたまま終わってしまう映画で、それまでとても変な面白い映画という印象だったのが失速してしまって退屈に感じました。

 ラストの家族たちの逃避行も急展開すぎて今までの流れと全く違うため少し詰め込みすぎだと思う映画でした。

ラストが残念→なんの解決にもならない!

投稿日

2017/12/09

レビュアー

カマンベール

不思議テイスト、彼は本当に宇宙人だったのか?

投稿日

2017/12/10

レビュアー

飛べない魔女

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前半はけっこう惹きこまれて
これはどういうことだろう
この家族はどうなるのかしら?と興味深く見れました。
リリーさんのすっとぼけた演技はさすがです。
生放送中の気象予報士の暴走が面白かった。
あれは視聴率が上がるでしょうね(笑)
主人公の「地球温暖化」の話はもう全部その通り。
まさに地球は今悲鳴を上げている状態。
「太陽系連合」と称して、”地球人のみなさん!”と呼びかけるのが
なんともユーモラスで楽しかった。
ところが終盤にいくにつれ、物語は失速します。

結局、自分が火星人であるとか、金聖人であるとか、土星人であるとかは
完全に彼らの妄想ってことだったのでしょう。
そして円盤から地上を見下ろし、自分の姿を見ているラストは、
宇宙に帰るのではなく、天国に行くってこと?
佐々木蔵之介が演じる政治家の秘書の意図も結局よくわかりませんでした。
彼こそ本物の宇宙人だったのでしょうか?(笑)

不思議な話でした

投稿日

2018/10/30

レビュアー

スヌーピー

1〜 5件 / 全9件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

美しい星