1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. ドラマのDVDレンタル
  5. あの日の指輪を待つきみへ

あの日の指輪を待つきみへ

あの日の指輪を待つきみへの画像・ジャケット写真

あの日の指輪を待つきみへ / ミーシャ・バートン

あの日の指輪を待つきみへ /リチャード・アッテンボロー

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

46

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

「ガンジー」の名匠リチャード・アッテンボロー監督が、第二次世界大戦前夜の1941年と50年後の1991年を舞台に、一つの指輪に秘められた男女の切ない運命を描いたラブ・ストーリー。主演はシャーリー・マクレーンと「The OC」のミーシャ・バートン。1991年、アメリカ・ミシガン州ブラナガン。長年連れ添った夫を亡くしたばかりのエセル・アンのもとに、アイルランドから報せが届く。ベルファストの丘で彼女の名が刻まれた指輪が発見されたというのだ。しかし、そんな報せにもつれないエセル。娘のマリーは、両親の長年の親友ジャックに真相を尋ねるが、ジャックもまた過去を語ろうとはしなかった…。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「あの日の指輪を待つきみへ」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「ガンジー」の名匠リチャード・アッテンボロー監督が、第二次世界大戦前夜の1941年と50年後の1991年を舞台に、一つの指輪に秘められた男女の切ない運命を描いたラブ・ストーリー。主演はシャーリー・マクレーンと「The OC」のミーシャ・バートン。1991年、アメリカ・ミシガン州ブラナガン。長年連れ添った夫を亡くしたばかりのエセル・アンのもとに、アイルランドから報せが届く。ベルファストの丘で彼女の名が刻まれた指輪が発見されたというのだ。しかし、そんな報せにもつれないエセル。娘のマリーは、両親の長年の親友ジャックに真相を尋ねるが、ジャックもまた過去を語ろうとはしなかった…。

「あの日の指輪を待つきみへ」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

イギリス/カナダ/アメリカ

原題:

CLOSING THE RING

「あの日の指輪を待つきみへ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ドラゴンハート

ブラス!

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>

愛と喝采の日々

パトリオット

ユーザーレビュー:46件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全46件

守ろうとする約束 ネタバレ

投稿日:2009/01/06 レビュアー:ケチケチ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

新年に観るには心洗われるいい映画です。
物語のベースは50年にも及ぶ愛を貫き通す純愛物で、シンプルではあるんですが、現在の時制の流れに切り込んでくる回想がスパイスとなって飽きさせることがありません。過去の出来事を回想して物語を説明する回想形式ですが、単に説明だけでは終わらず、この回想と現在の小刻みなカットバックこそこの作品の味だと思います。
回想では、徹底して若き日のエセル・アン(ミーシャ・バートン)の恋人・テディ(スティーヴン・アメル)に対する想いの強さが描写され、それに対比するように頑なに心を閉ざしたエセル・アン(シャーリー・マクレーン)が現在の時制で描写されます。
また照明も過去の回想は甘くノスタルジックな味を出しているのに対して、現在の描写は強いキーライトが印象的で、エセル・アン(シャーリー・マクレーン)の意志の強さを醸し出しているようです。

さらにこのラブロマンスに重ね合わされるのが戦争なんですよね。
絵のトーンも上述したトーンに加えて冷たさが加わりますし、そのあたりのブレンド感が映画らしい醍醐味を感じさせてくれます。
戦争という「約束の放棄」、そして恋人との「約束を貫こうとする愛」。神との契約を背景に、「守ることが困難な約束を守ろうとする美しさ・素晴らしさ」が、否が応でも伝わる物語だと思います。ラブロマンスが表層を包みますが、背景にあるのは神との契約を無視した痛烈な反戦思想だと思いますね。

確かにそれぞれの物語のパーツはベタな展開なんですが、その重ね合わせが素晴らしい映画です。
ラストシーンのエセル・アン(シャーリー・マクレーン)の涙の清々しいこと。約束を守ろうと努力し、彼女の中で渦巻き続けていた50年にも及ぶ葛藤が解き放たれた開放感。それはたとえ守ることが困難と分かっている約束ではあっても、そのために費やす努力の尊さを物語るものではないでしょうか。
『死ぬまでその人だけを愛すると約束したら?』
『そんなの無理だ』
『無理じゃない。守れないだけ。約束する価値はある』
この映画を物語る印象的な良い台詞です。

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

50年間立ちどまったまま ネタバレ

投稿日:2009/08/01 レビュアー:みみ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 50年間、同じ場所から一歩も足を踏み出そうとしないエセル・アン。
 そんな彼女をまるで腫れ物でも扱うように傍で身守るチャック&ジャック。
 3人が3人とも、まるでゴーゴンの呪縛にかかり石にでもなったように動かない。
 そんな人生、イヤだなあ。

 少し前に観た『いつか眠りにつく前に』と少しテーマは似てるけど、あちらは“忘れたいのに忘れられない”若かりし日の恋。何とも心揺さぶられる悲恋の物語でした。
 それに比べて本作は、シャーリー・マクレーン演じるヒロインが、昔の恋に「意地でも忘れるものか」としがみついているように思え、何だか頑迷な老人の非常に侘びしい物語を観た気分。

 この物語に棲む人々は、揃いも揃って過去の一点だけを見つめて生きている。前述の3人の他、ピート・ポスルスウェイト演じるクィンランは、一心不乱に戦闘機の残骸を集める。
 ネーヴ・キャンベル演じるマリーだけが唯一“現在”の象徴として配役されていますが、最終的に彼女は放っておかれ、結局、過去に回帰するような締め括りに、ただただ虚しさだけが心に広がりました。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

いつまでも死者の亡霊を追い求めるというのもいかがなものか・・ ネタバレ

投稿日:2009/11/18 レビュアー:飛べない魔女

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

どうもあまりエセル・アンには共感は出来なかった。
彼女のテディへの想いはよくわかるのだか、こういう深くてグダグダの想いを50年間もひきづって、夫にも娘にも優しくできなかったなんて、女性としてどうなんでしょ?
結局恋人であったテディは、自分に何かあったときはエセルを頼むなんて都合のいいことを親友たちに託して、この世を去っても、唯一人の人としてエセルの心に居座り続けたわけだ。
それも自分で建てた家に住まわせて。
夫であったチャックの心境やいかに? 
かなり辛かったろうに。
自分がエセルから愛されていないことを重々承知だったにしたって、50年間も友人の域を超える事は無かったわけだ。
娘が出来たにも関わらずだ・・・気の毒に。
あの時代の恋だから、女性にとっては命がけの恋なんだろう。
綺麗な思い出だけがどんどん膨らんで、エセルをがんじがらめにさせていた呪縛は、50年目に見つかったリングでやっととけた。
そして現実を見ることがやっと出来たという、かわいそうな女性なわけだ。

『自由に生きてくれ・・』

テディの最後の言葉が死後50年たってエセルに伝えられ、彼女ついに身も心も自由になれたんだ。

余談だけど、ミーシャ・バートンのヌード姿が綺麗だった。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

メルヘンティックな大人のラブストーリー・・愛は永遠に不滅。。

投稿日:2009/03/10 レビュアー:mikitty.

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

運命のひとって一体。。。 ネタバレ

投稿日:2008/11/25 レビュアー:KEE

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


そうだなあ。

いい映画です。

何がすごいというのは、ひたすら Shirley MacLaine 。
圧倒的な存在感。さすがです。

50年も一人の人を愛し続けたというのは、聞こえはいいけど、そのあと数年して結婚し、子供も生まれたんだから、ちょっとは順応したほうがよいのでは?と思いました。
「愛してなかった」とか悲しすぎる。

娘役をひさびさにみる Neve Campbell。
顔はあんまり変わってないけど、なんか貫禄ありました。

娘も本当に気の毒になりました。

若いころの話。
エセル役を人気スター Mischa Barton が演じていることで話題になった作品ですが、 Mischa Barton が歳をとったら Shirley MacLaine っていうのも無理がある。
顔が全然ちがう。

Mischa Barton が全身ヌードになったのも話題。
後姿全裸も、すごくキレイでした。

エセルが愛したただひとりの男、テディ。たしかに金髪ハンサム君だけど、なんかそれだけ?って感じで私はそんなに魅力を感じなかった。
しかもあの金髪はなんか変。本物の金髪ではない気がした。

逆にプレイボーイのジャックのほうが魅力的。
歳をとってからの彼を Christopher Plummer が好演しています。

このジャックも、ずっと一人の人を愛している。
まあ、3回結婚するけどね(笑)

運命のひとってなんだろうね?
やっぱり盛り上がっているときに失う愛っていうのは、不完全燃焼なので、断ち切れないんだろうなあ。

映画館ではすすり泣きが聞こえましたが、私は泣きませんでした。
でも、なかなかいい映画です。リチャード・アッテンボロー作品らしい上品な優しい映画です。
新聞に「熟年カップルにおススメ」と書いてありました(笑)


このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全46件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:46件

守ろうとする約束

投稿日

2009/01/06

レビュアー

ケチケチ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

新年に観るには心洗われるいい映画です。
物語のベースは50年にも及ぶ愛を貫き通す純愛物で、シンプルではあるんですが、現在の時制の流れに切り込んでくる回想がスパイスとなって飽きさせることがありません。過去の出来事を回想して物語を説明する回想形式ですが、単に説明だけでは終わらず、この回想と現在の小刻みなカットバックこそこの作品の味だと思います。
回想では、徹底して若き日のエセル・アン(ミーシャ・バートン)の恋人・テディ(スティーヴン・アメル)に対する想いの強さが描写され、それに対比するように頑なに心を閉ざしたエセル・アン(シャーリー・マクレーン)が現在の時制で描写されます。
また照明も過去の回想は甘くノスタルジックな味を出しているのに対して、現在の描写は強いキーライトが印象的で、エセル・アン(シャーリー・マクレーン)の意志の強さを醸し出しているようです。

さらにこのラブロマンスに重ね合わされるのが戦争なんですよね。
絵のトーンも上述したトーンに加えて冷たさが加わりますし、そのあたりのブレンド感が映画らしい醍醐味を感じさせてくれます。
戦争という「約束の放棄」、そして恋人との「約束を貫こうとする愛」。神との契約を背景に、「守ることが困難な約束を守ろうとする美しさ・素晴らしさ」が、否が応でも伝わる物語だと思います。ラブロマンスが表層を包みますが、背景にあるのは神との契約を無視した痛烈な反戦思想だと思いますね。

確かにそれぞれの物語のパーツはベタな展開なんですが、その重ね合わせが素晴らしい映画です。
ラストシーンのエセル・アン(シャーリー・マクレーン)の涙の清々しいこと。約束を守ろうと努力し、彼女の中で渦巻き続けていた50年にも及ぶ葛藤が解き放たれた開放感。それはたとえ守ることが困難と分かっている約束ではあっても、そのために費やす努力の尊さを物語るものではないでしょうか。
『死ぬまでその人だけを愛すると約束したら?』
『そんなの無理だ』
『無理じゃない。守れないだけ。約束する価値はある』
この映画を物語る印象的な良い台詞です。

50年間立ちどまったまま

投稿日

2009/08/01

レビュアー

みみ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 50年間、同じ場所から一歩も足を踏み出そうとしないエセル・アン。
 そんな彼女をまるで腫れ物でも扱うように傍で身守るチャック&ジャック。
 3人が3人とも、まるでゴーゴンの呪縛にかかり石にでもなったように動かない。
 そんな人生、イヤだなあ。

 少し前に観た『いつか眠りにつく前に』と少しテーマは似てるけど、あちらは“忘れたいのに忘れられない”若かりし日の恋。何とも心揺さぶられる悲恋の物語でした。
 それに比べて本作は、シャーリー・マクレーン演じるヒロインが、昔の恋に「意地でも忘れるものか」としがみついているように思え、何だか頑迷な老人の非常に侘びしい物語を観た気分。

 この物語に棲む人々は、揃いも揃って過去の一点だけを見つめて生きている。前述の3人の他、ピート・ポスルスウェイト演じるクィンランは、一心不乱に戦闘機の残骸を集める。
 ネーヴ・キャンベル演じるマリーだけが唯一“現在”の象徴として配役されていますが、最終的に彼女は放っておかれ、結局、過去に回帰するような締め括りに、ただただ虚しさだけが心に広がりました。

いつまでも死者の亡霊を追い求めるというのもいかがなものか・・

投稿日

2009/11/18

レビュアー

飛べない魔女

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

どうもあまりエセル・アンには共感は出来なかった。
彼女のテディへの想いはよくわかるのだか、こういう深くてグダグダの想いを50年間もひきづって、夫にも娘にも優しくできなかったなんて、女性としてどうなんでしょ?
結局恋人であったテディは、自分に何かあったときはエセルを頼むなんて都合のいいことを親友たちに託して、この世を去っても、唯一人の人としてエセルの心に居座り続けたわけだ。
それも自分で建てた家に住まわせて。
夫であったチャックの心境やいかに? 
かなり辛かったろうに。
自分がエセルから愛されていないことを重々承知だったにしたって、50年間も友人の域を超える事は無かったわけだ。
娘が出来たにも関わらずだ・・・気の毒に。
あの時代の恋だから、女性にとっては命がけの恋なんだろう。
綺麗な思い出だけがどんどん膨らんで、エセルをがんじがらめにさせていた呪縛は、50年目に見つかったリングでやっととけた。
そして現実を見ることがやっと出来たという、かわいそうな女性なわけだ。

『自由に生きてくれ・・』

テディの最後の言葉が死後50年たってエセルに伝えられ、彼女ついに身も心も自由になれたんだ。

余談だけど、ミーシャ・バートンのヌード姿が綺麗だった。

メルヘンティックな大人のラブストーリー・・愛は永遠に不滅。。

投稿日

2009/03/10

レビュアー

mikitty.

運命のひとって一体。。。

投稿日

2008/11/25

レビュアー

KEE

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


そうだなあ。

いい映画です。

何がすごいというのは、ひたすら Shirley MacLaine 。
圧倒的な存在感。さすがです。

50年も一人の人を愛し続けたというのは、聞こえはいいけど、そのあと数年して結婚し、子供も生まれたんだから、ちょっとは順応したほうがよいのでは?と思いました。
「愛してなかった」とか悲しすぎる。

娘役をひさびさにみる Neve Campbell。
顔はあんまり変わってないけど、なんか貫禄ありました。

娘も本当に気の毒になりました。

若いころの話。
エセル役を人気スター Mischa Barton が演じていることで話題になった作品ですが、 Mischa Barton が歳をとったら Shirley MacLaine っていうのも無理がある。
顔が全然ちがう。

Mischa Barton が全身ヌードになったのも話題。
後姿全裸も、すごくキレイでした。

エセルが愛したただひとりの男、テディ。たしかに金髪ハンサム君だけど、なんかそれだけ?って感じで私はそんなに魅力を感じなかった。
しかもあの金髪はなんか変。本物の金髪ではない気がした。

逆にプレイボーイのジャックのほうが魅力的。
歳をとってからの彼を Christopher Plummer が好演しています。

このジャックも、ずっと一人の人を愛している。
まあ、3回結婚するけどね(笑)

運命のひとってなんだろうね?
やっぱり盛り上がっているときに失う愛っていうのは、不完全燃焼なので、断ち切れないんだろうなあ。

映画館ではすすり泣きが聞こえましたが、私は泣きませんでした。
でも、なかなかいい映画です。リチャード・アッテンボロー作品らしい上品な優しい映画です。
新聞に「熟年カップルにおススメ」と書いてありました(笑)


6〜 10件 / 全46件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

あの日の指輪を待つきみへ