ジョンQ 最後の決断の画像・ジャケット写真

ジョンQ 最後の決断 / ロバート・デュヴァル

ジョンQ 最後の決断 /ニック・カサベテス

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

101

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

イリノイ州シカゴ。ジョンは、妻デニスと9歳になる息子マイクの3人で幸せに暮らしていた。だがある日、マイクが野球の試合中に倒れ、病院に担ぎ込まれる。診断の結果、心臓病を患っており、生き延びる方法は心臓移植しかないと判明する。しかし、リストラで半日勤務となっているジョンの保険は、高額な移植手術に適用されなくなっていた。ジョンは家財道具を売るなど金策に走ったが、病院から無情な退院勧告が出される。我慢の限界に達したジョンは拳銃を持って救急病棟を占拠。医師や患者を人質に、マイクの手術を要求するのだった。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ジョンQ 最後の決断」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

イリノイ州シカゴ。ジョンは、妻デニスと9歳になる息子マイクの3人で幸せに暮らしていた。だがある日、マイクが野球の試合中に倒れ、病院に担ぎ込まれる。診断の結果、心臓病を患っており、生き延びる方法は心臓移植しかないと判明する。しかし、リストラで半日勤務となっているジョンの保険は、高額な移植手術に適用されなくなっていた。ジョンは家財道具を売るなど金策に走ったが、病院から無情な退院勧告が出される。我慢の限界に達したジョンは拳銃を持って救急病棟を占拠。医師や患者を人質に、マイクの手術を要求するのだった。

「ジョンQ 最後の決断」 の作品情報

作品情報

製作年:

2002年

製作国:

アメリカ

原題:

JOHN Q

「ジョンQ 最後の決断」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

デンジャラス・ラン

バッド・ルーテナント

ダブル・テイク

逃亡地帯

ランパート 汚れた刑事

ユーザーレビュー:101件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

16〜 20件 / 全101件

米国医療保険制度にするどくメスを入れた社会派ドラマ ネタバレ

投稿日:2006/10/08 レビュアー:aiai

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

☆物語
工場で働くブルーカラー、ジョンQは、妻とボディビルダーを夢見る小さなかわいい息子と三人暮らし。ある時突然息子が心臓疾患で倒れ、心臓移植以外に助からないと病院から宣告される。手術と治療代は莫大な金が必要で、彼の収入ではなんともならず、保険に頼るしかない。しかし、彼の場合、不景気からか会社がいつの間にか、正社員からパートタイムに変更しており、保険はPPOからHMOという、掛け金の少ないかわり、保障額の上限額も小さな保険に移行されていた。納得がいかないまでも、手術代を工面するしかほかになく、家財を安く買い叩かれながらも売り払い、募金や借金をするが、とても病院が要求する金額には届かない。また、移植は他の順番待ちしている患者が大勢いて、順番待ちリストにまず載せなければならない。息子は日に日に弱っていく。それでも藁をもつかむ思いで、納められるだけの金を病院に支払ったが、無常にも病院から退院するよう通告される。
追い詰められたジョンQは、病院のERを占拠する。医者とたまたまそこに居合わせた患者も人質に取る。病院周辺は騒然となり警察が取り囲み、老刑事がジョンQと交渉する。ジョンQの要求はただひとつ、息子を心臓移植のリストに載せることだった。けれど警察の上層部は、マスコミや市長の手前、老刑事を出し抜き、病院に潜入しジョンQを射殺する作戦をとるものの失敗する。そんななか息子はますます深刻な状況に陥っていく。

そして、ジョンQは最後の決断をくだすことになる。

その決断とは、自分が自殺し、息子の心臓ドナーになることだ。自分の心臓を息子に移植するよう、心臓外科医を説得する。そんなジョンQの気迫に負け、医者は移植手術を了承する。
ジョンQは医療ベッドに横たわり、ピストルを頭にかざす。息子が自分の心臓で回復することを祈りつつ、引き金に手をかける…

・・・中略・・・

数ヶ月後、ジョンQは裁判にかけられ、3つの争点のうち、2点は無罪、1点は有罪は受ける。

さて、何が無罪で、何が有罪か?
…まてまて、それよりも彼は病院で引き金を引いたはずではなかったのか?なぜ裁判なのか?そして息子はどうなったのか?

☆aiai's eye
本作のテーマは二つある。一つは、やはり家族愛、そしてもうひとつは米国の医療保険制度の問題。息子の命を救うためならどんなことでもやるという父親の心情は、これはもう万国共通で誰も異存あるまい。いろんなかたちをかえて描かれるもので、こういうドラマはいつ見ても心を打つ。

デンゼル・ワシントンは、突然病気の息子を持つことになってしまった父親を、最初は動揺するが、すぐに取り直し、真っ向から問題にぶつかっていく男として、非常に熱く、堂々と演じきった。はまり役だと思う。

ストーリはいささか無理を感じないこともないが、数あるドラマの中では、ジョンQが選択した決断というのは、主人公の精神的根拠という観点からすると、とても納得がいくものであって、理解できるものである。それしか道が残されていないという切迫感、緊張感が見事に脚本に生きていた。

ただ、誤解されかねない展開もないわけではない。ER占拠の際、興奮からか心臓外科医をピストルで脅しながら息子の手術を強要するシーンがある。そこで、彼の行動を認めることは、事件を起こせば誰でも願いを叶えてもらえるのか、そりゃおかしいだろというしごく真っ当な平等社会におけるルール違反を見てる側にいだかせてしまうのだが、あれはあくまでジョンQの息子を思う本音から吐露された言葉であって、不正を許せという意味ではない。もともとジョンQの要求はあくまで移植対象者リストに息子を載せたいという、いわゆる普通の患者扱いをしてくれという権利を主張するものであって、自分の息子の移植優先順位を1番にしろとかいう我儘な要求ではないからだ。

じゃあ何が悪いんだというと、遡及されるべきもの、つまりもうひとつのテーマである米国医療保険制度の闇に立ち返ることになる。

米国の医療保険制度の問題は、本作で描かれているとおり、民間保険を中心とするため、効率化、コストダウン至上主義となって、本来の社会保障の意義が満たされていない。ひらたくいえば、詳しく検査しないとか、要は医者に手抜きをさせやすい環境を作り出してしまう非常に問題ある制度である。ジョンQの息子も医者が手抜きをせずに早いうちに検査で発見していれば、こんな大事にならなかったかもしれない。

このように、本作は常に家族愛と医療保険制度問題を往復しながら問題意識を深める仕掛けになっている。社会派ドラマとしてはとてもいい出来だと思う。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

ストーリーがありえない!

投稿日:2005/05/23 レビュアー:頑固煎餅

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

感動作

投稿日:2004/03/23 レビュアー:axx

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

問題提起の映画

投稿日:2003/12/30 レビュアー:豆大福

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

考えさせられました

投稿日:2003/06/12 レビュアー:レビュアー名未設定

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

16〜 20件 / 全101件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:101件

米国医療保険制度にするどくメスを入れた社会派ドラマ

投稿日

2006/10/08

レビュアー

aiai

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

☆物語
工場で働くブルーカラー、ジョンQは、妻とボディビルダーを夢見る小さなかわいい息子と三人暮らし。ある時突然息子が心臓疾患で倒れ、心臓移植以外に助からないと病院から宣告される。手術と治療代は莫大な金が必要で、彼の収入ではなんともならず、保険に頼るしかない。しかし、彼の場合、不景気からか会社がいつの間にか、正社員からパートタイムに変更しており、保険はPPOからHMOという、掛け金の少ないかわり、保障額の上限額も小さな保険に移行されていた。納得がいかないまでも、手術代を工面するしかほかになく、家財を安く買い叩かれながらも売り払い、募金や借金をするが、とても病院が要求する金額には届かない。また、移植は他の順番待ちしている患者が大勢いて、順番待ちリストにまず載せなければならない。息子は日に日に弱っていく。それでも藁をもつかむ思いで、納められるだけの金を病院に支払ったが、無常にも病院から退院するよう通告される。
追い詰められたジョンQは、病院のERを占拠する。医者とたまたまそこに居合わせた患者も人質に取る。病院周辺は騒然となり警察が取り囲み、老刑事がジョンQと交渉する。ジョンQの要求はただひとつ、息子を心臓移植のリストに載せることだった。けれど警察の上層部は、マスコミや市長の手前、老刑事を出し抜き、病院に潜入しジョンQを射殺する作戦をとるものの失敗する。そんななか息子はますます深刻な状況に陥っていく。

そして、ジョンQは最後の決断をくだすことになる。

その決断とは、自分が自殺し、息子の心臓ドナーになることだ。自分の心臓を息子に移植するよう、心臓外科医を説得する。そんなジョンQの気迫に負け、医者は移植手術を了承する。
ジョンQは医療ベッドに横たわり、ピストルを頭にかざす。息子が自分の心臓で回復することを祈りつつ、引き金に手をかける…

・・・中略・・・

数ヶ月後、ジョンQは裁判にかけられ、3つの争点のうち、2点は無罪、1点は有罪は受ける。

さて、何が無罪で、何が有罪か?
…まてまて、それよりも彼は病院で引き金を引いたはずではなかったのか?なぜ裁判なのか?そして息子はどうなったのか?

☆aiai's eye
本作のテーマは二つある。一つは、やはり家族愛、そしてもうひとつは米国の医療保険制度の問題。息子の命を救うためならどんなことでもやるという父親の心情は、これはもう万国共通で誰も異存あるまい。いろんなかたちをかえて描かれるもので、こういうドラマはいつ見ても心を打つ。

デンゼル・ワシントンは、突然病気の息子を持つことになってしまった父親を、最初は動揺するが、すぐに取り直し、真っ向から問題にぶつかっていく男として、非常に熱く、堂々と演じきった。はまり役だと思う。

ストーリはいささか無理を感じないこともないが、数あるドラマの中では、ジョンQが選択した決断というのは、主人公の精神的根拠という観点からすると、とても納得がいくものであって、理解できるものである。それしか道が残されていないという切迫感、緊張感が見事に脚本に生きていた。

ただ、誤解されかねない展開もないわけではない。ER占拠の際、興奮からか心臓外科医をピストルで脅しながら息子の手術を強要するシーンがある。そこで、彼の行動を認めることは、事件を起こせば誰でも願いを叶えてもらえるのか、そりゃおかしいだろというしごく真っ当な平等社会におけるルール違反を見てる側にいだかせてしまうのだが、あれはあくまでジョンQの息子を思う本音から吐露された言葉であって、不正を許せという意味ではない。もともとジョンQの要求はあくまで移植対象者リストに息子を載せたいという、いわゆる普通の患者扱いをしてくれという権利を主張するものであって、自分の息子の移植優先順位を1番にしろとかいう我儘な要求ではないからだ。

じゃあ何が悪いんだというと、遡及されるべきもの、つまりもうひとつのテーマである米国医療保険制度の闇に立ち返ることになる。

米国の医療保険制度の問題は、本作で描かれているとおり、民間保険を中心とするため、効率化、コストダウン至上主義となって、本来の社会保障の意義が満たされていない。ひらたくいえば、詳しく検査しないとか、要は医者に手抜きをさせやすい環境を作り出してしまう非常に問題ある制度である。ジョンQの息子も医者が手抜きをせずに早いうちに検査で発見していれば、こんな大事にならなかったかもしれない。

このように、本作は常に家族愛と医療保険制度問題を往復しながら問題意識を深める仕掛けになっている。社会派ドラマとしてはとてもいい出来だと思う。

ストーリーがありえない!

投稿日

2005/05/23

レビュアー

頑固煎餅

感動作

投稿日

2004/03/23

レビュアー

axx

問題提起の映画

投稿日

2003/12/30

レビュアー

豆大福

考えさせられました

投稿日

2003/06/12

レビュアー

レビュアー名未設定

16〜 20件 / 全101件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

ジョンQ 最後の決断