路上のソリストの画像・ジャケット写真

路上のソリスト / ロバート・ダウニー・Jr

路上のソリスト /ジョー・ライト

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

61

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

LAタイムズの記者スティーヴ・ロペスとホームレスの天才音楽家ナサニエル・エアーズとの感動の実話を映画化。主演は「Ray/レイ」のジェイミー・フォックスと「アイアンマン」のロバート・ダウニー・Jr。監督は「プライドと偏見」「つぐない」のジョー・ライト。人生に行き詰まっていたLAタイムズのロペス記者はある日、2弦しかないバイオリンで美しい音色を奏でるホームレスの男と出会う。ナサニエルと名乗るその男が名門ジュリアード音楽院に通っていたと知り、俄然興味を抱く。取材を開始し、ナサニエルについて書き上げた彼のコラムは大反響となり、連載を続けることにしたロペスは引き続きナサニエルの取材を進めるが…。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「路上のソリスト」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

LAタイムズの記者スティーヴ・ロペスとホームレスの天才音楽家ナサニエル・エアーズとの感動の実話を映画化。主演は「Ray/レイ」のジェイミー・フォックスと「アイアンマン」のロバート・ダウニー・Jr。監督は「プライドと偏見」「つぐない」のジョー・ライト。人生に行き詰まっていたLAタイムズのロペス記者はある日、2弦しかないバイオリンで美しい音色を奏でるホームレスの男と出会う。ナサニエルと名乗るその男が名門ジュリアード音楽院に通っていたと知り、俄然興味を抱く。取材を開始し、ナサニエルについて書き上げた彼のコラムは大反響となり、連載を続けることにしたロペスは引き続きナサニエルの取材を進めるが…。

「路上のソリスト」 の作品情報

作品情報

製作年:

2009年

製作国:

アメリカ

原題:

THE SOLOIST

「路上のソリスト」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ホワイトハウス・ダウン

クロッシング・マインド 消えない銃声

ときめきサイエンス エレクトリック・ビーナス

アイアンマン

カポーティ

ユーザーレビュー:61件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

21〜 25件 / 全61件

路上のソリスト ネタバレ

投稿日:2014/10/08 レビュアー:片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

エリート音楽院に入りながら、何故。路上生活者になってしまったのか? という過去を美しい映像と共に、見せてくれて。退屈しなかったです。

いかに、人間と人間の関係を築いていくのが難しいものだけども。けれど、人間に必要なものなのかが。わかります。

主人公が、最初。路上生活者であるジェイミー・フォックスさんのためを思って。
部屋やいい楽器を渡していくのが、その人のためを思ってしていたことだと行動していますが。実は、それが余計なお世話で。一切、精神的には救われていないと学び。実際は、自分が救われたいんだと。この映画を観て思いました。

にしても、ロサンゼルスの路上生活者の劣悪な環境を観ていると。いかに、自分が恵まれているのか勉強になりました。

ちょっと、わかりやすぎる描写もあったり。主人公の背景の描かれ方が少ない感じを受けましたが。

エンドロールまで、しっかりと音楽に浸れる映画でした。

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

価値観の違い

投稿日:2013/01/06 レビュアー:しづちゃん

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

複雑な思い・・・。

投稿日:2010/07/21 レビュアー:レイちゃん

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

大真面目なドラマです

投稿日:2010/02/17 レビュアー:ましも

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

イギリス文学を抜け出して。 ネタバレ

投稿日:2010/02/10 レビュアー:もりもり

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ジョー・ライトがイギリスの文学の香りあふれる古風な美しい風景から抜け出して、舞台はアメリカ・ロサンゼルス。
様々な人種、世界問題、車、ビル…それでも監督はそこにある都会の光と風景、そこに生きる人々をうまく生かしていらっしゃいました。
都会の空も、トンネルからの光も見方によってはなかなか綺麗なものだなぁ。ナサニエルもきっとそれを気に入ったのかしら。

私の中でものすごく華やかなイメージだったロサンゼルスがホームレスの首都と呼ばれるようなところでした。世間知らずですいません。
実際にそこで暮らす人々を使ったそうで。役者らしさがゼロ。いい意味ですごく臭い(くさい)です。この映画を全体的に見ると非常に洗練された美しいものに仕上がっているけど、この人たちだけすごく臭い。いい意味で。正直ジェイミーよりも強烈。
今考えると少しギャップがある感じもしますが、見ているときはさほど気にはなりませんでした。

いつもジョー・ライト監督の音声解説を楽しみにしています。
彼は非常に光に重きを置く人なので光と影を通してメッセージを伝えていることが非常に良くわかるのです。

少年時代ナサニエルはいつも地下で演奏していたり、
映画前半のロペスの部屋は彼の孤独を表すように暗かったり、
トンネルでのやりとりのシーンは陰影が印象的だったり。

今回は心にトラウマを持つ人間の状況について語っており、それが彼自身が調べてもしくは聞いて得たものなのか、想像なのかは分かりませんが非常に興味深かったのです。
彼らにはものごとをろ過する機能がうまく働かないために、優先順位をつけられない、と。
例えは忘れてしまいましたが、彼らにとっては生死と道端のゴミに差はないのだ、みたいなことをおっしゃっておりました。
まぁそれが嘘なのか本当なのかは分かりませんが、もしそうなってしまったらいわゆる普通の人間とすごすのは苦しいだろうな、と。
価値観の不一致。

ナサニエルはロペスに対する価値観の一致と尊敬を見出したのでしょう。完全一致には程遠いのでしょうが。
しかし、それはよくある過剰な期待でした。だからそれに気づいて適度な距離を置く選択をしたロペスは非常に大人な人間だなぁ、と感じました。少し冷ややかな都会の男の選択。
それがまた彼なりの責任の取り方だったのでしょう。

自分でも何が言いたかったのか良く分からなくなってしまいましたが、ジョー・ライト監督のチャレンジ作品、素晴らしかったです。
ロバート・ダウニーJrが好きになりました。

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

21〜 25件 / 全61件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:61件

路上のソリスト

投稿日

2014/10/08

レビュアー

片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

エリート音楽院に入りながら、何故。路上生活者になってしまったのか? という過去を美しい映像と共に、見せてくれて。退屈しなかったです。

いかに、人間と人間の関係を築いていくのが難しいものだけども。けれど、人間に必要なものなのかが。わかります。

主人公が、最初。路上生活者であるジェイミー・フォックスさんのためを思って。
部屋やいい楽器を渡していくのが、その人のためを思ってしていたことだと行動していますが。実は、それが余計なお世話で。一切、精神的には救われていないと学び。実際は、自分が救われたいんだと。この映画を観て思いました。

にしても、ロサンゼルスの路上生活者の劣悪な環境を観ていると。いかに、自分が恵まれているのか勉強になりました。

ちょっと、わかりやすぎる描写もあったり。主人公の背景の描かれ方が少ない感じを受けましたが。

エンドロールまで、しっかりと音楽に浸れる映画でした。

価値観の違い

投稿日

2013/01/06

レビュアー

しづちゃん

複雑な思い・・・。

投稿日

2010/07/21

レビュアー

レイちゃん

大真面目なドラマです

投稿日

2010/02/17

レビュアー

ましも

イギリス文学を抜け出して。

投稿日

2010/02/10

レビュアー

もりもり

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ジョー・ライトがイギリスの文学の香りあふれる古風な美しい風景から抜け出して、舞台はアメリカ・ロサンゼルス。
様々な人種、世界問題、車、ビル…それでも監督はそこにある都会の光と風景、そこに生きる人々をうまく生かしていらっしゃいました。
都会の空も、トンネルからの光も見方によってはなかなか綺麗なものだなぁ。ナサニエルもきっとそれを気に入ったのかしら。

私の中でものすごく華やかなイメージだったロサンゼルスがホームレスの首都と呼ばれるようなところでした。世間知らずですいません。
実際にそこで暮らす人々を使ったそうで。役者らしさがゼロ。いい意味ですごく臭い(くさい)です。この映画を全体的に見ると非常に洗練された美しいものに仕上がっているけど、この人たちだけすごく臭い。いい意味で。正直ジェイミーよりも強烈。
今考えると少しギャップがある感じもしますが、見ているときはさほど気にはなりませんでした。

いつもジョー・ライト監督の音声解説を楽しみにしています。
彼は非常に光に重きを置く人なので光と影を通してメッセージを伝えていることが非常に良くわかるのです。

少年時代ナサニエルはいつも地下で演奏していたり、
映画前半のロペスの部屋は彼の孤独を表すように暗かったり、
トンネルでのやりとりのシーンは陰影が印象的だったり。

今回は心にトラウマを持つ人間の状況について語っており、それが彼自身が調べてもしくは聞いて得たものなのか、想像なのかは分かりませんが非常に興味深かったのです。
彼らにはものごとをろ過する機能がうまく働かないために、優先順位をつけられない、と。
例えは忘れてしまいましたが、彼らにとっては生死と道端のゴミに差はないのだ、みたいなことをおっしゃっておりました。
まぁそれが嘘なのか本当なのかは分かりませんが、もしそうなってしまったらいわゆる普通の人間とすごすのは苦しいだろうな、と。
価値観の不一致。

ナサニエルはロペスに対する価値観の一致と尊敬を見出したのでしょう。完全一致には程遠いのでしょうが。
しかし、それはよくある過剰な期待でした。だからそれに気づいて適度な距離を置く選択をしたロペスは非常に大人な人間だなぁ、と感じました。少し冷ややかな都会の男の選択。
それがまた彼なりの責任の取り方だったのでしょう。

自分でも何が言いたかったのか良く分からなくなってしまいましたが、ジョー・ライト監督のチャレンジ作品、素晴らしかったです。
ロバート・ダウニーJrが好きになりました。

21〜 25件 / 全61件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

路上のソリスト