1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. ドラマのDVDレンタル
  5. セブンス・コンチネント

セブンス・コンチネント

セブンス・コンチネントの画像・ジャケット写真

セブンス・コンチネント / ビルギット・ドル

セブンス・コンチネント /ミヒャエル・ハネケ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

40

DVD

旧作

お届け率:25~49%

解説・ストーリー

『隠された記憶』の奇才、ミヒャエル・ハネケ監督が手掛けた初期作品集のシリーズ第1弾。オーストラリアへの移住を希望する一家の3年間を追った絶望の物語。“一家心中”という破滅へ向かう家族を淡々と、ハネケ独特の色彩で描き出す。

作品情報

製作年:

1989年

製作国:

オーストリア

原題:

DER SIEBENTE KONTINENT/THE SEVENTH CONTI

DVD

旧作

お届け率:25~49%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「セブンス・コンチネント」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

『隠された記憶』の奇才、ミヒャエル・ハネケ監督が手掛けた初期作品集のシリーズ第1弾。オーストラリアへの移住を希望する一家の3年間を追った絶望の物語。“一家心中”という破滅へ向かう家族を淡々と、ハネケ独特の色彩で描き出す。

「セブンス・コンチネント」 の作品情報

作品情報

製作年:

1989年

製作国:

オーストリア

原題:

DER SIEBENTE KONTINENT/THE SEVENTH CONTI

「セブンス・コンチネント」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ピアニスト

ミケランジェロの暗号

50年後のボクたちは

ファウスト

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ

ユーザーレビュー:40件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

31〜 35件 / 全40件

何故? ネタバレ

投稿日:2007/09/23 レビュアー:ponkichi4154

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

自殺と聞くと理由をいろいろ思い浮かべてしまうねぃ
借金・病苦等・・・・
そう思うほうが納得できるしねぃ
でもこの映画見るとハッキリとした理由なんて
なくても死に魅せられるということが分かるねぃ
私物を破壊するシーンからは家族の確固たる決意を
感じさせるねぃ

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

ハネケ長編映画デビュー作

投稿日:2007/06/07 レビュアー:もっち

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

物質に支配された生活からの脱却 ネタバレ

投稿日:2007/05/07 レビュアー:シュウジ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 ある一家の3年間と1日のお話。

 中流家庭程度の日常生活を送っている家族が、3年間の生活の中で、少しずつ「それ」が大きくなっていく。
 同じようで同じではない同じ習慣。同じだはなくなっている日常生活を断片的に繰り返し映す。断片的であるがゆえに余計に印象付けられるのだ。

 この家族に「いったい何があったのか?」ではなく、「ずっとあったもの(不安要素)が次第に大きくなって」いき、多大な脅威となり、そして彼らは「死」を選ぶことになる。


 そんなある日、洗車に行き車の中で閉所恐怖症の妻が泣きだした。
 それが、決定打だった。

 両親の家を訪れて自宅に帰ってきてから、一気に物語りは大きく展開する。

 夫は、一家心中するために昇進したばかりの会社を辞職し、その足で全てを破壊するための道具を整えた。
 そして、死刑囚のように、家族3人豪華な食事をする。
 
 それから、破壊行為が始まる。
 延々30分もかけて、彼らが淡々と丁寧に破壊している姿をカメラは写し続ける。
 以前から、娘が張り切って餌を与えていた熱帯魚の水槽を父親が一心に破壊すると、娘は思わず泣き叫んでしまう。まだ幼いゆえに、生への執着が露わになってしまうのだ。しかし、その「生」が熱帯魚の死と共に消え去る。

 淡々と、徹底した破壊。そして自殺。

 ラストのテレビの砂嵐。人生が走馬灯のように流れる。


 彼らは物質に支配された生活(日常)から逃れるために、存在しない7つめの大陸(オーストラリアからオーストラリアへという矛盾)へ移住したのだ。それを視覚的に観客に表現したのが、写真(砂漠、海、山)ではないだろうか。

 結局移住とは、すなはち自殺なのだ。


 と、私は思う。

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

最後まで理由はわからない

投稿日:2021/01/17 レビュアー:モモイチゴ

このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています

脳内垂れ流し

投稿日:2016/11/16 レビュアー:NASU

このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています

31〜 35件 / 全40件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:40件

何故?

投稿日

2007/09/23

レビュアー

ponkichi4154

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

自殺と聞くと理由をいろいろ思い浮かべてしまうねぃ
借金・病苦等・・・・
そう思うほうが納得できるしねぃ
でもこの映画見るとハッキリとした理由なんて
なくても死に魅せられるということが分かるねぃ
私物を破壊するシーンからは家族の確固たる決意を
感じさせるねぃ

ハネケ長編映画デビュー作

投稿日

2007/06/07

レビュアー

もっち

物質に支配された生活からの脱却

投稿日

2007/05/07

レビュアー

シュウジ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 ある一家の3年間と1日のお話。

 中流家庭程度の日常生活を送っている家族が、3年間の生活の中で、少しずつ「それ」が大きくなっていく。
 同じようで同じではない同じ習慣。同じだはなくなっている日常生活を断片的に繰り返し映す。断片的であるがゆえに余計に印象付けられるのだ。

 この家族に「いったい何があったのか?」ではなく、「ずっとあったもの(不安要素)が次第に大きくなって」いき、多大な脅威となり、そして彼らは「死」を選ぶことになる。


 そんなある日、洗車に行き車の中で閉所恐怖症の妻が泣きだした。
 それが、決定打だった。

 両親の家を訪れて自宅に帰ってきてから、一気に物語りは大きく展開する。

 夫は、一家心中するために昇進したばかりの会社を辞職し、その足で全てを破壊するための道具を整えた。
 そして、死刑囚のように、家族3人豪華な食事をする。
 
 それから、破壊行為が始まる。
 延々30分もかけて、彼らが淡々と丁寧に破壊している姿をカメラは写し続ける。
 以前から、娘が張り切って餌を与えていた熱帯魚の水槽を父親が一心に破壊すると、娘は思わず泣き叫んでしまう。まだ幼いゆえに、生への執着が露わになってしまうのだ。しかし、その「生」が熱帯魚の死と共に消え去る。

 淡々と、徹底した破壊。そして自殺。

 ラストのテレビの砂嵐。人生が走馬灯のように流れる。


 彼らは物質に支配された生活(日常)から逃れるために、存在しない7つめの大陸(オーストラリアからオーストラリアへという矛盾)へ移住したのだ。それを視覚的に観客に表現したのが、写真(砂漠、海、山)ではないだろうか。

 結局移住とは、すなはち自殺なのだ。


 と、私は思う。

最後まで理由はわからない

投稿日

2021/01/17

レビュアー

モモイチゴ

脳内垂れ流し

投稿日

2016/11/16

レビュアー

NASU

31〜 35件 / 全40件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

セブンス・コンチネント