トランスフォーマーの画像・ジャケット写真

トランスフォーマー / シャイア・ラブーフ

トランスフォーマー /マイケル・ベイ

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

418

DVD

Blu-ray

シリーズ

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

スピルバーグとマイケル・ベイの2大ヒットメーカーが放つSFアクション。1980年代に人気を博した日米合作のアニメを実写化。人類が、あらゆるテクノロジー機器に姿を変え“トランスフォーム”(変身)する金属生命体の脅威に晒されるさまを、最新技術を駆使して描く。ある日、中東カタールの米軍基地に未確認ヘリコプターが着陸、突然ロボット型へと変形し無差別に攻撃し始める。また、飛行中の米国大統領専用機エアフォースワン内では何者かが侵入し、機密情報が驚異的なスピードでハッキングされる事態に。そんな中、高校生のサムは父親から車を買ってもらう。その車は、一見ボロボロのスポーツカーだったが…。 JAN:9999202299466

DVD

Blu-ray

シリーズ

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「トランスフォーマー」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

スピルバーグとマイケル・ベイの2大ヒットメーカーが放つSFアクション。1980年代に人気を博した日米合作のアニメを実写化。人類が、あらゆるテクノロジー機器に姿を変え“トランスフォーム”(変身)する金属生命体の脅威に晒されるさまを、最新技術を駆使して描く。ある日、中東カタールの米軍基地に未確認ヘリコプターが着陸、突然ロボット型へと変形し無差別に攻撃し始める。また、飛行中の米国大統領専用機エアフォースワン内では何者かが侵入し、機密情報が驚異的なスピードでハッキングされる事態に。そんな中、高校生のサムは父親から車を買ってもらう。その車は、一見ボロボロのスポーツカーだったが…。 JAN:9999202299466

「トランスフォーマー」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

原題:

TRANSFORMERS

「トランスフォーマー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

「トランスフォーマー」 のシリーズ作品

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

レインメーカー

N.Y.式ハッピー・セラピー

エージェント・ゾーハン

ジゴロ・イン・ニューヨーク

ゴッド・タウン 神なきレクイエム

ユーザーレビュー:418件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

41〜 45件 / 全418件

あぁ〜いえぇぇむぅ、おぷてぃますぷぅら〜いむっ!! ネタバレ

投稿日:2008/08/30 レビュアー:アルディ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

案の定、ストーリーは破綻だらけで特に人間側のキャラ設定は無茶苦茶でした。
ついさっきまで必死コイテ逃げていたストーカー(カー)に突如として憧れの彼女を「僕を信じて!」と言って乗り込ませてみたり、どう考えても被害が拡大する都心部に逃げるよりは人里離れた場所に軍を展開した方が戦略的には符号するのに軍関係者が普通にアホの様に市街に逃げてみたり、空を飛ぶ敵がいるのが分かっているのに足の遅い軍用ヘリにオールスパークを積み込めば無事何もかも解決されるかの様に扱ってみたり…、脳天気を完全に超越している登場人物のオバカサンぶりに大爆笑でした。
近年のスピルバーグ映画の基本で有る「蛇足」な台詞と薄っぺらな道徳感、ベイの辻褄の合わない筋立てと倫理観も健在です。
この辺のアンバランスな感覚が好きな人に堪らないアホ映画ではないでしょうか?。
アップだとロボが判別出来無いと言う人は映画版トランフォへの愛が足りない。
ハズブロ玩具を見れば一目瞭然「色」が皆違うのです。
まあ、個人的には玩具展開のみで終わった女トランフォ「アーシー」にも登場して欲しかった。
ラスト近くでレノックス大尉がバイクに乗っていたので「もしや」とも思いましたが期待ハズレでした。
子供の頃、日本玩具の伝統芸で有る変身ロボで遊んだ事の有る人は、存在感の有る変形とアクション、ロボの性格付けを見るだけでも、この映画を十分楽しめると思います。
数万のCGパーツが論理的にロボに変型して行くスピードと、それを格好良く見せる技術はピカイチです。
更に本当に人間にアクションをさせた物をモーションピクチャーしてロボットに置き換えた「重みの有る」戦闘シーンも圧巻です。
日本の実写版鉄人が同人映画に見えて来ます。
あれで劇場で同じ代金を取るのは既に犯罪だ。
但し、ストーリーは絶対に期待しない事。
個人的にコジツケ設定でも考えないと突っ込みドコロが多過ぎてリアルな体験は出来ません。
まあ、ネタ的にリアルなのはロボの変形だけで十分な映画かも知れませんが…(商品化と言う点にもおいて…)
かつてトランフォを集めていた方。
まだ、その呪縛から逃れられない方にはお薦めです。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

日本産、されど逆輸入故のこのスケール!! ネタバレ

投稿日:2008/06/30 レビュアー:Bikke兄

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

元ネタが『トランスフォーマー』です。ロボット生命体です。あり得ない話が元ネタです。
監督がマイケル・ベイです。ド派手で、豪華で、ベタ話です。
故にそんな作品です。

その異星の生命体のトランスフォームする姿が見事!!既にCGやらSFXやらVFXやら…見慣れた私達ですが、それは驚愕のカルチャーショックです!!
大スクリーンで観る事のできなかった悔しさが更に倍増です!!
たかが映画ごときで、これだけの金と時間を費やし、贅沢な映像を作り上げてしまうと、されど映画と思わず唸ってしまいます。

親子揃って鑑賞しましたが、小学生から大人まで、日曜朝のヒーロータイムよろしく、その勧善懲悪の徹底ぶりと登場人物の気持ちの切り替わりの早さに多少戸惑いつつも、そんな事はどうだっていいや!?との開き直りも気持ちいい内容の簡潔ぶり!!
それでも映像クオリティは、国産ではマネできない高さであり、壮大なスケールに圧倒されて、黄色いカマロのトランスフォームに始まり、地球にオートボットが勢揃いして、コンボイ達がトランスフォームするに至って興奮は絶頂に!!
ああ、私もまだまだ子供だなぁと思い知らされました…

そんな、人間もロボット生命体も含めた、登場人物の心情・背景・繋がり等、浅くて掘り下げない描写に投げやりに近い開き直りを感じつつも、意外と気になるセリフや描写があったりもします。
「犠牲なくして勝利なし」
主人公サム、ヒロインのミカエラ、アメリカ陸軍、そしてサイバトロン戦士達の信念であり、この作品のメインテーマ。なんか大和魂っぽい?
「人間は愚かで残酷だが、我々もかつてはそうだった」とはオプティマスプライムの言葉。
アフリカしかり、途上国で絶えない紛争。かつて日本も戦国の世は紛争地帯だったんですよね。先進国と言えど、最新兵器を駆使して戦う姿勢は人間の性なのでしょうか?
そして何より!メガトロンとオプティマスプライムが揉み合いながらビルに激突するシーン。明らかに9.11を意識しており、他国人でありながら観ていて胸が苦しくなってしまったのですが…実は上記セリフ含めて繋がっている?皆様はどの様に感じるでしょうか?

オートボット達の仕草、登場人物のコミカルなセリフ、多くのパロディ織り込みの遊び心と、娯楽作品ならではの楽しさ満載!!
浅はかさも含めてマイケル・ベイらしい作品!?でした。
★★★★

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

なんとか戦隊ゴレンジャー?

投稿日:2008/05/26 レビュアー:飛べない魔女

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

GO! GO! ロボット戦隊

投稿日:2008/05/19 レビュアー:takako

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

キタキタキタ〜 運命の車 ネタバレ

投稿日:2008/03/29 レビュアー:mitamita観た〜!!

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

いやいや、待ちました。気が遠くなるくらい。
これでいまいちだったらあたしゃ、壊れるで。

さあさあ、どうだ。

ああ、よかった。
おもしろかったです。
車がロボットに「大変身」見事ですね!
今の映像技術におばさんは素直に感心しました。

ストーリー?
忘れていました。変身に興奮していて・・・

中身は、と。
宇宙からの侵略者、「悪」の金属生命体から、地球を守るこれまた「善」の金属生命体&友情で結ばれた若者の対決。

吹き替え版のなかで麒麟の声みたいな・・・
これでストーリーの?部分が緩和されます。
ナレーターぽいです。

展開も速く、出演者それぞれのキャラクターもおもしろく
最後まで中だるみしませんでした。

ロボットに変身したあとの大きな身体を隠す様子が、
ドタバタ劇をみるようでほのぼのします。

まあ、突っ込みどころはおいといて、そこそこ
楽しめれば良しとしましょうよ。

主人公の高校生と出会うべくして出会った「車」
これが泣けるくらい彼を守ります。

DVDを鑑賞したこの日、我が娘。
くしくも初めて自分の車を手にしました。
1,300の黒の4WD車。チッチェ〜。

娘一言。
 「私の車も運命の1台やろか?変身してくれないかな」
あんた入り込みすぎやで。

とにかく大人も子供も楽しめるSFファンタジーです。

まだまだお待ちの皆さん。
だいじょうぶです。
待ったかいがありましたよ。
もう少しお待ち下さいネ。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

41〜 45件 / 全418件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:418件

あぁ〜いえぇぇむぅ、おぷてぃますぷぅら〜いむっ!!

投稿日

2008/08/30

レビュアー

アルディ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

案の定、ストーリーは破綻だらけで特に人間側のキャラ設定は無茶苦茶でした。
ついさっきまで必死コイテ逃げていたストーカー(カー)に突如として憧れの彼女を「僕を信じて!」と言って乗り込ませてみたり、どう考えても被害が拡大する都心部に逃げるよりは人里離れた場所に軍を展開した方が戦略的には符号するのに軍関係者が普通にアホの様に市街に逃げてみたり、空を飛ぶ敵がいるのが分かっているのに足の遅い軍用ヘリにオールスパークを積み込めば無事何もかも解決されるかの様に扱ってみたり…、脳天気を完全に超越している登場人物のオバカサンぶりに大爆笑でした。
近年のスピルバーグ映画の基本で有る「蛇足」な台詞と薄っぺらな道徳感、ベイの辻褄の合わない筋立てと倫理観も健在です。
この辺のアンバランスな感覚が好きな人に堪らないアホ映画ではないでしょうか?。
アップだとロボが判別出来無いと言う人は映画版トランフォへの愛が足りない。
ハズブロ玩具を見れば一目瞭然「色」が皆違うのです。
まあ、個人的には玩具展開のみで終わった女トランフォ「アーシー」にも登場して欲しかった。
ラスト近くでレノックス大尉がバイクに乗っていたので「もしや」とも思いましたが期待ハズレでした。
子供の頃、日本玩具の伝統芸で有る変身ロボで遊んだ事の有る人は、存在感の有る変形とアクション、ロボの性格付けを見るだけでも、この映画を十分楽しめると思います。
数万のCGパーツが論理的にロボに変型して行くスピードと、それを格好良く見せる技術はピカイチです。
更に本当に人間にアクションをさせた物をモーションピクチャーしてロボットに置き換えた「重みの有る」戦闘シーンも圧巻です。
日本の実写版鉄人が同人映画に見えて来ます。
あれで劇場で同じ代金を取るのは既に犯罪だ。
但し、ストーリーは絶対に期待しない事。
個人的にコジツケ設定でも考えないと突っ込みドコロが多過ぎてリアルな体験は出来ません。
まあ、ネタ的にリアルなのはロボの変形だけで十分な映画かも知れませんが…(商品化と言う点にもおいて…)
かつてトランフォを集めていた方。
まだ、その呪縛から逃れられない方にはお薦めです。

日本産、されど逆輸入故のこのスケール!!

投稿日

2008/06/30

レビュアー

Bikke兄

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

元ネタが『トランスフォーマー』です。ロボット生命体です。あり得ない話が元ネタです。
監督がマイケル・ベイです。ド派手で、豪華で、ベタ話です。
故にそんな作品です。

その異星の生命体のトランスフォームする姿が見事!!既にCGやらSFXやらVFXやら…見慣れた私達ですが、それは驚愕のカルチャーショックです!!
大スクリーンで観る事のできなかった悔しさが更に倍増です!!
たかが映画ごときで、これだけの金と時間を費やし、贅沢な映像を作り上げてしまうと、されど映画と思わず唸ってしまいます。

親子揃って鑑賞しましたが、小学生から大人まで、日曜朝のヒーロータイムよろしく、その勧善懲悪の徹底ぶりと登場人物の気持ちの切り替わりの早さに多少戸惑いつつも、そんな事はどうだっていいや!?との開き直りも気持ちいい内容の簡潔ぶり!!
それでも映像クオリティは、国産ではマネできない高さであり、壮大なスケールに圧倒されて、黄色いカマロのトランスフォームに始まり、地球にオートボットが勢揃いして、コンボイ達がトランスフォームするに至って興奮は絶頂に!!
ああ、私もまだまだ子供だなぁと思い知らされました…

そんな、人間もロボット生命体も含めた、登場人物の心情・背景・繋がり等、浅くて掘り下げない描写に投げやりに近い開き直りを感じつつも、意外と気になるセリフや描写があったりもします。
「犠牲なくして勝利なし」
主人公サム、ヒロインのミカエラ、アメリカ陸軍、そしてサイバトロン戦士達の信念であり、この作品のメインテーマ。なんか大和魂っぽい?
「人間は愚かで残酷だが、我々もかつてはそうだった」とはオプティマスプライムの言葉。
アフリカしかり、途上国で絶えない紛争。かつて日本も戦国の世は紛争地帯だったんですよね。先進国と言えど、最新兵器を駆使して戦う姿勢は人間の性なのでしょうか?
そして何より!メガトロンとオプティマスプライムが揉み合いながらビルに激突するシーン。明らかに9.11を意識しており、他国人でありながら観ていて胸が苦しくなってしまったのですが…実は上記セリフ含めて繋がっている?皆様はどの様に感じるでしょうか?

オートボット達の仕草、登場人物のコミカルなセリフ、多くのパロディ織り込みの遊び心と、娯楽作品ならではの楽しさ満載!!
浅はかさも含めてマイケル・ベイらしい作品!?でした。
★★★★

なんとか戦隊ゴレンジャー?

投稿日

2008/05/26

レビュアー

飛べない魔女

GO! GO! ロボット戦隊

投稿日

2008/05/19

レビュアー

takako

キタキタキタ〜 運命の車

投稿日

2008/03/29

レビュアー

mitamita観た〜!!

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

いやいや、待ちました。気が遠くなるくらい。
これでいまいちだったらあたしゃ、壊れるで。

さあさあ、どうだ。

ああ、よかった。
おもしろかったです。
車がロボットに「大変身」見事ですね!
今の映像技術におばさんは素直に感心しました。

ストーリー?
忘れていました。変身に興奮していて・・・

中身は、と。
宇宙からの侵略者、「悪」の金属生命体から、地球を守るこれまた「善」の金属生命体&友情で結ばれた若者の対決。

吹き替え版のなかで麒麟の声みたいな・・・
これでストーリーの?部分が緩和されます。
ナレーターぽいです。

展開も速く、出演者それぞれのキャラクターもおもしろく
最後まで中だるみしませんでした。

ロボットに変身したあとの大きな身体を隠す様子が、
ドタバタ劇をみるようでほのぼのします。

まあ、突っ込みどころはおいといて、そこそこ
楽しめれば良しとしましょうよ。

主人公の高校生と出会うべくして出会った「車」
これが泣けるくらい彼を守ります。

DVDを鑑賞したこの日、我が娘。
くしくも初めて自分の車を手にしました。
1,300の黒の4WD車。チッチェ〜。

娘一言。
 「私の車も運命の1台やろか?変身してくれないかな」
あんた入り込みすぎやで。

とにかく大人も子供も楽しめるSFファンタジーです。

まだまだお待ちの皆さん。
だいじょうぶです。
待ったかいがありましたよ。
もう少しお待ち下さいネ。

41〜 45件 / 全418件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

トランスフォーマー