TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(T-ID等の指定IDでログインされる方)
TSUTAYA DISCAS サービス利用規約
本規約は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「CCC」といいます)の「T会員規約」に同意いただいた方が、株式会社TSUTAYA(以下「当社」といいます)が提供するネットレンタル・配信サ-ビス「TSUTAYA DISCAS」を利用するにあたり遵守いただく事項を定めたものであり、当社が第1条第1項に定める本サイト上に定める方法により第1条第1項に定める本サービスの利用登録を第4条に定める方法により申し込み、当社により本サービスの利用を承認された方(以下「利用者」といいます)との間の一切の関係に適用されます。
第1条 (ネットレンタル・配信サービス)
1. 本サービスとは、当社が運営するインターネット上のウェブサイトおよびアプリケーションソフトウェア「TSUTAYA DISCAS」(以下総称して「本サイト」といいます)を通じて提供する、DVD、ブルーレイディスク、CD、書籍(コミック)等の文化関連商品(以下「レンタル商品」といいます)のレンタルサービスならびに映像・音楽作品(以下、総称して「配信作品」といいます)のネット配信サービスおよびこれに付随したサービスをいい、次項に定める概要によるものとし、かつその詳細は第2条第1項に定める諸規定に従います。なお、本サービスをスマートフォン以外の携帯電話端末から利用する(以下この利用する本サービスを「モバイルサービス」といいます)場合においては、本サービスのうち以下に定めるサービスを利用することができないものとします。また、第21条に定めるマイページの作成およびレビュー登録は、第4項に定める退会時およびモバイルサービスにおいて利用することはできないものとします。
(1) 配信サービス
(2) 書籍(コミック)のレンタルサービス
2. 当社は、諸規定に定める方法で決定されたレンタル商品を利用者に発送します。利用者が同時に貸出を受けられるレンタル商品の枚数は、諸規定に定めるプランの内容に従います。発送されたレンタル商品は、利用者が登録したお届け先に、第三者事業者によって配送されます。利用者は、レンタル商品を返送する場合、諸規定に定める方法で行うものとします。当社は、利用者から返送されたレンタル商品を返却処理した後、諸規定に定める方法で決定された次のレンタル商品を発送します。また、当社は、諸規定に定める方法で配信作品をインターネットにより配信するものとします。
3. 当社は、レンタル商品の発送・返却受付、利用者の登録情報の変更、パスワードの変更および追加、本サービスの利用登録の一時停止(以下「サービス停止」という)の受付・処理を完了した場合、利用者に電子メールをもってその旨を通知するものとします。
4. 当社は、本サービスの利用登録の解除(以下「サービス解除」といいます)の受付・処理を完了した場合、当該サービス解除した利用者に電子メールをもってその旨を通知するものとします。
第2条 (本規約の範囲と変更)
1. 当社が、本サイトにて随時利用者に告知するサービスガイド、ヘルプおよびよくある質問等の諸規定(以下「諸規定」といいます)は、本規約の一部を構成するものとします。
2. 本規約と諸規定の定めが異なる場合は、諸規定の定めが優先的に適用されます。
3. 当社は、利用者の承諾を得ることなく、利用料金の改定を含む、本規約および諸規定の変更をいつでも行うことができます。
4. 当社は、本規約または諸規定を変更(以下「規約変更」といいます)する場合、変更後の本規約または諸規定(以下、総称して「変更後規約」といいます)の内容を、本サイト掲出またはその他当社が適当と判断する方法により、利用者に通知します。
5. 規約変更は、1日以上の予告期間をおいて変更後規約が本サイトに掲出告知された場合、その予告期間の満了をもって効力を発生するものとします。
第3条 (利用者の本規約の遵守)
利用者は、本サービスの利用に関して、本規約および諸規定の全てに従うものとします。
第4条 (利用登録・ログイン)
利用者となるには、以下の手続きが必要です。
(1)CCCが定める「T会員規約」に同意し、T-IDその他CCCが別途指定するID(以下総称して「指定ID」といいます)を登録し、T会員ネットサービス登録を行う。
(2)本サイト上の利用者情報入力画面おいて、諸規定に定める利用登録情報を入力する。
(3)指定IDを当社が別途諸規定に定める方法で利用登録情報を連携する。
第5条 (利用登録条件と利用登録の非承認)
1. 次の各号いずれかに該当する方は、利用者になることはできません。
(1) 満18歳未満の方
(2) 有効な電子メールアドレスを所有していない方
(3) 利用登録申込時に有効かつ国内のクレジットカード発行会社が発行する利用登録申込者本人名義のクレジットカードを登録されない方
(4) 既に利用登録を行い、利用資格を有する方
(5) 「T会員規約」および本規約にご同意いただいていない方
2. 当社は、利用登録申込者が次の各号いずれかに該当する場合、利用を承認しないことがあります。
(1) 日本在住でない方または希望するレンタル商品のお届け先および配信作品の配信先が日本国内でない方
(2) 利用登録申込内容に虚偽、誤記または記入漏れがあったことが判明した場合
(3) 過去に「T会員規約」または本規約違反などにより強制的に利用登録を解除されていることが判明した場合
(4) 過去に本サービスの利用料金等の支払債務の履行を遅滞し、または支払を拒絶したことがある場合
(5) その他当社が利用者として不適当と判断した場合
3. 当社は、利用者が第1項または前項各号のいずれかに該当することが利用登録承認後に判明した場合、利用登録の一時停止または利用登録の承認の取り消しを行うことができるものとします。
4. 前項による承認取り消しまでに本サービスの利用により生じた料金等は利用者の負担とし、当社が諸規定に定める方法で遅滞なく支払うものとします。
5. 本サービスの利用料金の支払い手段として、当社が指定する移動体通信事業会社が当社に代わって当該料金を徴収する方法を選択する16歳以上の利用者については、第5条第1項第1号および第3号の定めにかかわらず、利用者になることができます。
第6条 (ポイントサービス)
1. 当社は、利用者を対象として、本サービスでの利用額に応じて、Tポイント(以下「ポイント」といいます)を付与します。ポイントサービスの共通の事項やルールについては株式会社Tポイント・ジャパンが定める「ポイントサービス利用規約」を、本サービスにおけるポイント付与率や計算方法、ポイント付与対象外となるサービスについては諸規定をご覧ください。
2. 本サービスにおいて、ポイントは本サービス利用の代価として利用できます。なお、ポイント換算率は諸規定に定めるものとします。
3. ポイントを現金に交換することはできません。
4. 当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当し、本サービスを通じて不正にポイントを取得したと判断した場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスを通じて不正に取得したと当社が判断したポイント相当数を取消すことができるものとします。
(1)本規約または諸規定に違反した場合
(2)違法または不正な行為があった場合
(3)第5条に定める利用登録の非承認または第22条に定める利用登録の強制解除があった場合
(4)その他当社が利用者に付与されたポイントを取消すことが適当と判断した場合
5. 当社は、取消ししたポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
第7条 (利用の準備)
利用者は、自己の費用および責任において、本サービスを利用するために必要なソフトウェア、通信機器、ハードウェア等の調達、並びにインターネット接続に必要な契約の締結等の準備を行うものとします。
第8条 (利用者の認証方法)
本サービスは、利用者の指定IDと指定IDに紐づくパスワードによって利用者を認証します。利用者は、指定IDとパスワードの組み合わせを使用することで、本サービスの利用が可能になります。
第9条 (パスワードの管理と責任)
1. 利用者は、自己のパスワードを第三者に譲渡または質入れし、使用させることができません。
2. 利用者は、自己のパスワードの管理と使用について一切の責任を負い、当該パスワードの使用による本サービスの利用については、それが自己によるものと第三者によるものとを問わず、その使用に関わる一切の債務を支払うものとします。パスワードの第三者の使用により当該利用者が損害を被った場合にも、その帰責事由の有無にかかわらず、当社は、一切の責任を負いません。
3. 利用者は、パスワードを失念した場合、諸規定に定められた方法で届け出るものとします。
第10条 (利用料金と支払方法)
1. 本サービスの利用料金とその算出方法は、諸規定に定められたプラン、またオプションの内容に従います。
2. 本サービスの利用料金は、月毎に利用者が選択したプラン、またオプション別に料金が発生します。さらに、利用毎に料金が発生するサービスを利用した場合は、その都度、別途料金が加算されます。 また入会登録月の利用料金については、別途諸規定に定める方法で計算されます。
3. 本サービスの月額料金(入会および再入会登録月の日割の月額料金を含む)は、利用者が月間に一度もレンタル商品の貸出を受けなかった場合でも発生します。
4. 本サービスの利用料金は、別途諸規定に定められた方法で支払うものとします。なお、一旦支払われた本サービスの利用料金は、理由の如何を問わず返金いたしません。
第11条 (延滞料金)
1. 利用者は、本サービス中、単品レンタルおよびコミックレンタルのサービスを利用するにあたり、返却期日までにレンタル商品を返却しなかった場合は、諸規定に定められた延滞料金を支払うものとします。
2. 単品レンタルおよびコミックレンタルにおいて、返却期日を経過してもレンタル商品の返却がない場合は、当社より電子メール、電話または郵便等で確認のご連絡をさせていただきます。
3. 単品レンタルおよびコミックレンタルにおいて、返却期日より4週間以上経過してもレンタル商品の返却がなく、かつ延滞金の支払いがない場合は、商品保全等のための相応の法的措置等を執らせていただく場合があります。
4. 1レンタル商品毎の延滞料金の上限額は、当該商品のレンタル用商品としての再調達費用相当額とします。
第12条 (無料お試しについて)
1. 本サービスでは、当社が別途指定するプランに新規入会登録する利用者に対して、無料お試しキャンペーンを行う場合があります。
2. 無料お試し期間は、利用者が当社に新規利用登録した当日から開始し、レンタル商品の貸出の有無にかかわらず当該期間の日数が経過します。
3. 無料お試し期間中に所定のサービス停止・サービス解除の申請手続きが行われたにも拘らず、無料お試し期間中に貸出を受けた全てのレンタル商品が、あらかじめ当社が利用者に通知した返却期日までに当社指定の配送センターに返却されなかった場合は、本サービスを継続して利用する意思があるものとみなし、有料サービスへ自動移行するとともに月額料金の課金が発生します。
4. 無料お試し期間中にプラン・オプションの変更を申請した場合は、申請日(月額料金が発生しないプランに変更申請した場合はレンタル商品の返却日)を以ってプラン・オプションが変更されるとともに無料お試し期間は終了し、その翌日から月額料金の課金が発生します。
5. 無料お試しキャンペーンの利用は、お1人様につき1回限り、また同一世帯において1回限りです。同一利用者、または同一世帯において無料お試しキャンペーンの重複利用が判明した場合、当社は利用者に対して当該重複利用期間の利用料金を全額請求し、利用者はこれを支払うものとします。また、当社の判断により、以降の本サービスの利用をお断りする場合があります。
第13条 (利用登録内容の変更)
1. 利用者は、住所、氏名、レンタル商品のお届け先、電子メールアドレス、その他本サービスへの利用登録内容(以下「利用登録内容」といいます)に変更が生じた場合には、直ちに諸規定に定める方法で利用登録内容を変更するものとします。
2. 利用者は、利用登録内容の変更を怠ったために当社に損害を生じさせた場合、その損害を賠償する責任を負担するものとします。
3. 当社は、利用者が利用登録内容の変更を怠ったために利用者に不利益が生じることがあっても、理由を問わず一切の責任を負いません。
第14条 (プラン、オプションの変更またはサービス停止・サービス解除の場合)
1. 利用者は、プラン、オプションの変更またはサービス停止・サービス解除を希望する場合、諸規定に定められた方法で手続きを行うものとします。
2. 利用者は、前項によりサービス停止・サービス解除または月額料金が発生しないプランへの変更を行ったときは、諸規定の定めに従って、当社から貸出を受けた全てのレンタル商品を返却するものとします。
3. 第1項のプラン、オプションの変更、またサービス停止・サービス解除の効力は、利用者の手続き実施日の当月末日までの経過をもって発生します(無料お試し期間中に手続きした場合または月額料金が発生しないプランから月額料金の課金が発生するプランへの変更の手続きをした場合は、この限りではありません)。ただし、前項の定めに従ってレンタル商品が返却されなかった場合は、従前のプランおよびオプションで本サービスを継続して利用する意思があるものとみなし、翌月以降も当該プラン、オプションの内容に応じた月額料金の課金が発生します
4. 利用者がサービス停止・サービス解除した場合、また第22条に基づき本サービスの利用登録から強制解除された場合には、配信された配信作品の視聴期間内であっても、配信・視聴を停止されます。また、その料金については払い戻しを行いません。
5. 当社は、利用者のプラン、オプションの変更またはサービス停止・サービス解除により、既に発生した料金その他の債務を免除することまたは払い戻しを行うことは一切ありません。
第15条 (レンタル商品以外の同梱物について)
1. 利用者は、返却にあたりレンタル商品以外の物を入れないように十分注意するものとします。
2. 当社は、返却時にレンタル商品以外の物が同梱されていた場合には3ヵ月保管し、この保管期間を過ぎた場合には、理由を問わず破棄できます。
3. 前項の同梱品が利用者の私物か否かにかかわらず、当社は補償等につき責任を負わないものとし、当該利用者が一切の責任を負うものとします。
第16条 (レンタル商品の紛失または損傷)
利用者は、当社から貸出を受けたレンタル商品を紛失または損傷した場合、諸規定に定められた方法で直ちに当社に届け出るものとします。
第17条 (違約金)
1. 利用者は、以下の各号のいずれかに該当する場合、次項の違約金を当社に支払うものとします。
(1) 利用者が運搬中または保管中に発生した事故・盗難・火災等によってレンタル商品が紛失・破損した場合
(2) 利用者が本サービスに登録したお届け先住所の誤記、記入漏れなどによりレンタル商品が紛失した場合
(3) その他、レンタル商品の紛失・破損が、利用者の故意・過失によるものであると当社が判断した場合
(4) 利用者のサービス停止・サービス解除時、本サービスの利用登録の強制解除時、または月額料金が発生しないプランへの変更時に、当社が指定した返却期限内にレンタル商品を返却しなかった場合
2. 違約金の金額は、次の各号のとおりとします。
(1) DVD またはブルーレイディスク 1枚につき 税抜4,000円(税込4,320円)
(2) CD 1枚につき 税抜2,667円(税込2,880円)
(3) コミック 1冊につき 税抜700円(税込756円)
第18条 (配信された配信作品について)
1. 当社は配信サービスにおいて、利用者に対し、配信作品を譲渡不可能かつ非独占的な権利を許諾するものとします。利用者は、ストリーミングにより視聴する権利を得たまたはダウンロードした配信作品を、各サービス毎および各作品毎に定められた手段・期間等によってのみ視聴することができます。ただし、TSUTAYA TVを通じた配信の場合は、第28条第3項の定めに従うものとします。
2. 利用者が当社から提供される配信作品は、当社がコンテンツプロバイダ、コンテンツプロバイダのライセンサーまたは著作権保有者(以下「原権利者」といいます)から許諾を受けており、著作権法で保護されています。当社は利用者に対して配信作品に関するいかなる権利をも譲渡するものではありません。配信作品に関するすべての権利は原権利者に帰属するものです。
3. 利用者は、ネット配信された配信作品に対し、次の各号に定める事項を行ってはいけません。
(1) 方法の如何を問わず編集・改変すること
(2) 施されている複製制限や再送信制限等の技術的保護手段、暗号化技術およびコピーガード技術を解除、改変する、減衰するまたは無効化すること
4. 前各項のほか、配信作品については本規約および「映像配信サービスご利用案内」、「音楽配信サービスご利用案内」等の諸規定に従ってご利用ください。
第19条 (サービス転用の禁止)
利用者は、本サービスを通じて当社からレンタルしているレンタル商品およびネット配信された配信作品を、次の各号で定める目的または方法により使用することができません。
(1) 譲渡または質入その他担保に供すること
(2) 複製すること
(3) 放送、有線放送、公の上映または自己の営業等に使用すること
(4) 転貸または第三者に配信、提供もしくは使用させること
(5) その他自己の私的視聴外の目的に使用すること
第20条 (作品情報およびデータ等の使用の禁止)
1. 利用者は、本サイトに掲載される作品情報その他当社が提供する情報・データ等(以下「データ等」といいます)を、著作権法で認められた私的利用の範囲を越えて利用することができません。
2. 当社は、当社が提供するデータ等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関して理由を問わず一切の責任を負いません。
第21条(マイレビューの作成およびレビュー登録時の注意と不適当な登録情報の削除)
1. 利用者は、本サイト上で、自己の紹介文等を登録したページ(以下「マイレビュー」といいます)の作成ならびにレンタル商品および配信作品に関する感想や意見(以下「レビュー」といいます)を登録することが出来ます。利用者は、マイレビューの作成およびレビューを登録する場合、次の各号のいずれかに該当する文書等を本サイトに登録することができません。
(1) 公序良俗や法律に反するもの
(2) 犯罪的行為に結びつくもの
(3) 選挙活動およびこれに類する行為、またはその他の政治もしくは宗教活動に関するもの
(4) 本サイトを通じてまたは本サイトに関連して、営利を目的とするまたはその準備を目的とするもの
(5) 他の利用者または第三者の著作権、営業秘密、パブリシティーその他の財産権もしくは名誉、プライバシー等の人格権を侵害するもの
(6) 他の利用者または第三者に不快感や不利益を与えたり誹謗中傷するもの
(7) 本サービスの円滑な運営を妨げるもの
(8) その他、当社が不適切と判断したもの
2. 利用者が、本サイトに登録した情報により、他の利用者または第三者に損害を与えた場合、当該利用者は、自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えないものとします。利用者が本条に違反して当社に損害を与えた場合、当社は、当該利用者に対して、その賠償を請求できるものとします。
3. 当社は、本サイトに登録された文章等の内容が、第1項に該当もしくは該当するおそれがあると判断した場合、利用者に通知することなく、かかる文書等を変更または削除することができるものとします。
4. 当社は、前項に基づく文章等の変更または削除に関し、一切の責任を負いません。
5. 利用者は、本条により本サイトに登録した文書等の著作権(著作権法第27条および28条の権利を含みます)を、当社に譲渡するものとします。また利用者は、当社または当社から使用承諾を受けた第三者に対して、当該文書等について著作者人格権を行使しないものとします。
第22条 (強制解除等)
1. 利用者が、次の各号いずれかに該当すると当社が認めた場合、当社は、当該利用者に対する何等の事前の催告・通知なく、本サービスの利用登録から強制的に解除させること(以下、「強制解除」といいます)または本サービスの利用を一時停止することができるものとします。
(1) 本サイトのサーバーの不正利用または改ざんを行った場合
(2) 本サービスの利用料金等の支払い債務の履行を遅滞し、または支払を拒否した場合
(3) 利用者の指定した支払い手段の利用が停止させられた場合
(4) 本規約に違反した場合
(5) CCCがT会員規約に違反したと判断した場合
(6) T会員規約または本規約を遵守しない旨公言した場合
(7) 本サービスを利用して、違法な行為を行った場合
(8) 利用者がレンタル商品および配信作品を管理するにあたり注意義務に違反したと当社が判断した場合
(9) 利用者に本サービスを提供する上で著しい支障がある、もしくは支障が生じる恐れがあると当社が判断した場合
(10) 重複して利用登録を行った場合
(11) 利用者の返却した商品が、相当期間経過するもなお当社指定の配送センターに到達せず、その返却の事実が当社において容易に確認できない場合
(12) 第5条第1項または第2項各号のいずれかに該当することが利用登録承認後に判明した場合
(13) 本サービスの運営を妨げる行為、誹謗する行為を行った場合
(14) 当社、CCC 、CCCグループ会社(CCCの連結子会社および持分法適用関連会社のことをいい、グループ会社の社名とその事業内容についてはCCCのウェブサイトに掲載)およびTSUTAYAフランチャイズチェーン加盟店を含むポイントプログラム参加企業の営業を妨げる行為、誹謗する行為を行った場合
(15) その他当社が、利用者として不適当と判断した場合
2. 利用者は、本サービスの利用登録を強制解除されたときは、期限の利益を喪失し、強制解除までに発生した本サービスの利用料金の支払い債務を一括して、直ちに支払うものとします。当社は、強制解除までに利用者が支払った料金を一切払い戻しません。
3. 第1項に該当する利用者の行為によって、当社が損害を受けたときは、本サービスの利用休止または強制解除の如何にかかわらず、当社は、利用者に対してかかる損害の賠償を請求できるものとします。
第23条 (免責事項)
当社は、以下の事由により利用者が被ったいかなる損害に対しても、その理由を問わず一切の責任を負いません。また以下の事由により利用者に発生した支払い義務は免除されず、既に決済が行われた料金は返金しません。
(1) 利用者が、レンタル商品の返却を、別途諸規定に定める当社所定の返却方法によらずに行った場合
(2) 当社の故意、または重過失によらずに、レンタル商品の配送に伴う遅配または誤配または未着などの事故が発生した場合(配送を行う第三者事業者の責めに帰すべき事由による場合を含む)。
(3) 当社の故意、または重過失によらずに、配信作品の配信ができない場合。
(4) インターネットの通信環境、PC、視聴機器等、利用者の利用環境に起因してレンタル商品および配信作品の視聴に問題が生じた場合。
(5) 利用者が登録したお届け先住所、氏名、電子メールアドレス等の登録情報の誤りがあった場合。
(6) 当社の故意、または過失によらずに電子メールが不着であった場合
(7) 本サイトへのアクセス集中により、利用者が希望する配信作品の配信ができない場合。
(8) 他の利用者に貸出中であるために、利用者が希望するレンタル商品を貸出すことができなかった場合、または即日の発送ができず翌日以降の発送となった場合。
(9) 本サービスを経由して他サイトを利用した場合。
第24条 (本サービスの中断)
1. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスを中断できるものとします。
(1) 本サービスのシステムの保守を定期的にまたは緊急に行う場合
(2) 戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態により、本サービスの提供が通常通りできない場合
(3) 本サービスの提供が、技術的に困難または不可能となった場合
(4) その他、当社が、本サービスの運営上、一時的な中断が必要と判断した場合
2. 当社は、前項により、本サービスを中断するときは、あらかじめその旨を利用者に通知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。
3. 当社は、本サービスの中断や、システムおよび通信環境の障害などの発生により、利用者が被ったいかなる損害についても、理由を問わず一切の責任を負いません。
第25条 (本サービスの終了)
1. 当社は、やむを得ない場合その他本サービスの運営上の理由により、本サービスを終了できるものとします。
2. 当社は、前項の規定により本サービスを終了するときは、あらかじめその旨を利用者に通知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合には、この限りでありません。
3. 当社は、前項の手続きを経た場合、利用者が被ったいかなる損害についても、理由を問わず一切の責任を負いません。
第26条 (利用者の個人情報の保護)
1. 当社は本サイトおよび本サービスを運営するにあたり、以下の個人情報を取得します。
(1)利用者による本サイトおよび本サービスの利用に関連して取得する情報
・レンタル商品の送付先住所、アンケートへの回答内容、本サイト上の閲覧履歴・検索履歴等の行動履歴、ポイントの付与・使用等に関する情報、その他の本サイトおよび本サービスの利用履歴情報等
(2)利用者が本サイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得する情報
・IPアドレス、ドメイン名
・ブラウザの種類・バージョン、オペレーティングシステム・バージョン、使用言語、場所
・端末情報(PC、携帯電話、スマートフォン、携帯のキャリア、機種情報、個体識別情報など)
(3)利用者が、当社が主催あるいは共催するキャンペーンへ応募し、または当社に対しその他のお取引を申し込んだ場合において、利用者の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスその他キャンペーンの実施またはその他のお取引に必要な情報
(4)当社が利用者よりご意見、ご要望、お問合せ等を受けた場合において、当該お問合せ等の内容、氏名、電子メールアドレス、その他のお問合せ等への対応に必要な情報
(5)指定ID等、個人別に付与された番号・記号その他の符号
(6)その他当社が適法に取得または保有する個人情報
2. 当社は、本条第1項に定める個人情報を、当社の「個人情報保護方針(https://www.tsutaya-ltd.co.jp/privacy/index.html)」、「個人情報の取り扱いについて(https://www.tsutaya-ltd.co.jp/agreement/index.html)」および以下の条件に従って取り扱うものとします。
(1)利用目的
① 本サービスの提供、維持、保護および改善のため
② ライフスタイル提案を目的とする利用者の情報分析(具体的には、利用者の趣味・関心に応じて、どのような情報やサービス等を提供することが利用者へのサービスの向上・改善等に効果的であるかを検討することにより、当社や他社のサービスや情報の内容を充実・改善し、または、新しいサービスを提供することを目的として、利用者の個人情報について、分析などを行うことを意味します。)のため
③ 利用者に対して、電子メールその他の各種通知手段によって、ライフスタイル提案をするため、本サービスおよびその他の当社運営のサービス上において、当社または当社が適切と判断した企業のさまざまな商品情報やサービス情報その他の営業を案内し、または情報を提供するため
④ 本サービスまたはポイントサービスの変更の場合に、それぞれの後継サービスまたは後継ポイントサービスへの引継やそれらに関連する業務を行うため
⑤ キャンペーンの応募受付、景品の提供、その他の取引の履行のため
⑥ 利用者からのご意見、ご要望、お問合せ等に対し適切に対応するため
⑦ 不正利用の防止・調査のため
⑧ 本条第3項に従って、CCCに情報を提供するため
⑨ その他本サイトおよび本サービス並びにT会員規約所定のT会員向けサービスの円滑な運営のため
⑩ その他上記各利用目的に準ずるか、これらに密接に関連する目的のため
※ サービス解除後においても、当社は、上記⑥記載の利用目的のために、当社取得個人情報を利用することができるものとします。
(2)第三者への提供
当社は、本条第3項および法令等で定められた場合を除き、あらかじめご本人からご同意いただかない限り、第三者に個人情報を提供いたしません。
(3)外部委託
当社は、機密保持契約を交わしたうえで、レンタル商品の配送等、本サイトおよび本サービスの運営に関する業務の一部を委託業者に委託することがあります。委託業者は、委託業務を遂行するために必要な個人情報に接し、これを利用しますが、その業務以外の目的で利用することはありません。
当社は、個人情報の保護水準が、当社が設定する安全対策基準を満たす事業者に限って、委託業者として選定し、当該個人情報の適切な管理、監督を行います。
(4)個人情報の苦情・相談への対応
利用者が自己の個人情報について、個人情報保護法その他関連法令に基づく利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去または第三者への情報提供の停止を求める場合には、「当社所定の方法」によりご請求ください。「当社所定の方法」については、当社の「個人情報保護方針(https://www.tsutaya-ltd.co.jp/privacy/index.html)」所定のお問合せフォームよりお問い合わせください。
3. 当社は、本条第1項に定める個人情報を、CCCに対して、以下のとおり提供いたします。利用者は、以下に記載する条件に従って、当社が個人情報を、CCCに対して提供することについて、同意します。
(1)「提供する個人情報の項目」
本条第1項に記載される個人情報の項目
(2)「提供された個人情報の利用目的」
T会員規約第4条に記載される利用目的
(3)「提供の手段または方法」
書面もしくは電磁的な方法による送付または送信
(4)「CCCへの個人情報の提供を停止する方法」
本人の求めに応じて当該個人が識別される個人情報のCCCへの提供を停止することができます。その場合のお手続きは、本条第2項第4号所定の方法と同様の方法となります。なお、本サービスは、T会員向けに提供するサービスであることから、本項に記載する当社取得個人情報のCCCへの提供を停止するためには、第14条に定めるサービス解除の手続きを行っていただく必要があります。
4. 本条の記載内容にご同意いただけない場合には、本サービスの利用登録をお断りすることや、利用登録完了後に強制解除の手続きをとらせていただくことがあります。
第27条 (クッキー(Cookie)を利用したログイン状態保持および閲覧履歴等の収集・利用について)
1. クッキーの利用
当社は、本条第2項から第4項に定める事項を実施する目的のために、クッキーを利用しています。(「モバイルサービス」をご利用の場合を除きます。)クッキーとは、利用者によるインターネットの効率的な利用のために、どのページを訪れたか等の情報を記録するファイルをいい、利用者個人を識別することはできません。
2. ログイン状態の保持
当社は、本サービスにおける指定IDによるログイン状態の判別および年齢確認の結果を、本サービス以外の当社が運営するサービスであって、指定IDの登録により利用可能となるサービスへ引き継ぎ、利用するために、クッキーを利用しています。第三者が使用する可能性がある端末から本サービスをご利用の場合、ご利用終了時や端末から離れる際には、ブラウザを閉じるか、本サービスからログアウトをしてください。
3. 閲覧履歴の分析
当社は、サイト訪問者による本サイト等および本サービスの閲覧履歴並びにサイト訪問者の端末情報等を、下記の第三者が提供する各種機能によって、サービスの向上・改善、新規サービスの検討のために収集し、利用します。当社が当該機能を利用し、閲覧履歴や端末情報等を収集することを希望しない方は、以下のURLからオプトアウト手続きを行ってください。
・Adobe Systems Software Ireland Ltd. http://www.adobe.com/jp/privacy/opt-out.html#4
・Google Inc. https://tools.google.com/dlpage/gaoptout
・株式会社ユーザーローカル https://ui.userlocal.jp/notice/
・株式会社ブレインパッド https://www.rtoaster.com/optout/
4. 行動ターゲティング広告サービスの利用
当社では、本サイトおよび他のウェブサイト上で、サイト訪問者の皆様の興味・嗜好にあった広告を配信する行動ターゲティング広告を行うにあたり、下記の第三者が提供する行動ターゲティングサービスを一部利用しております。
会社名 |
ターゲティング広告のプライバシーポリシー等のURL |
Cookie設定を無効化するためのURL |
---|---|---|
ヤフー株式会社 |
https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf2nd |
|
グーグル合同会社 |
https://policies.google.com/privacy?hl=ja |
https://support.google.com/accounts/answer/61416?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja |
株式会社サイバーエージェント |
||
Twitter.Inc |
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/twitter-cookies |
|
Facebook, Inc. |
https://www.facebook.com/about/privacy |
|
Criteo |
||
株式会社ギブリー |
https://givery.co.jp/privacy-policy/ |
第28条(TSUTAYA TVのご利用について)
1. 利用者は、対象プランの選択および本サービスのログインIDでログインすることにより、TSUTAYA TVの映像配信サービス(以下、「TTV配信サービス」といいます)を利用することができます。
2. 利用者には下記いずれかのタイミングで、「TSUTAYA TV利用者ID」が発行されます。
(1)新規TTV配信サービス利用登録時
(2)「TTV配信サービス」対象プランの選択時
(3)「TTV配信サービス」に本サービスのログインIDでログインした時
3. 本サービス利用者が「TTV配信サービス」を利用する場合、本規約に定めの無い事項については「TSUTAYA TV利用規約」の条項が適用されるものとし、「TTV配信サービス」利用者はこれに同意したものとみなします。
TSUTAYA TV利用規約 http://tsutaya-tv.jp/kiyaku.html
第29条(準拠法・裁判管轄)
1. 本規約は、日本法に準拠し、解釈されるものとします。
2. 本サイトおよび本サービスに関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(附則)
- 2002年9月2日施行
- 2006年4月1日改訂
- 2006年8月21日改訂
- 2006年10月2日改訂
- 2007年11月28日改訂
- 2008年6月9日改訂
- 2008年7月30日改訂
- 2008年10月1日改訂
- 2008年11月1日改訂
- 2008年12月15日改訂
- 2009年4月1日改訂
- 2009年10月1日改訂
- 2010年4月27日改訂
- 2010年8月4日改訂
- 2010年9月1日改訂
- 2010年10月4日改訂
- 2011年3月14日改訂
- 2011年10月1日改訂
- 2011年11月14日改訂
- 2012年3月1日改訂
- 2013年1月23日改訂
- 2013年6月27日改訂
- 2013年9月30日改訂
- 2013年10月30日改訂
- 2014年4月1日改訂
- 2014年8月21日改訂
- 2014年10月20日改訂
- 2014年11月1日改訂
- 2016年1月8日改訂
- 2016年4月1日改訂
- 2016年7月14日改訂
- 2019年2月16日改訂
- ドメイン名:
- www.discas.net
- 運営者:
- カルチュア・エンタテインメント株式会社
- 会社所在地:
- 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
- 事業責任者:
- 増田 厚志
![]() |