DISCAS オンラインDVDレンタル 過去のインタビュー一覧
■DISCAS INTERVIEW■
山田五郎が選んだ「理由なき」10枚(特別編)
「レンタルするの、8年ぶりですよ。」
page2 page3 今回の全リスト page1

腰落ち着けて観るシアワセ

  ―― インテリジェンスものの次に、『ER 緊急救命室』というのは、これまたどういったわけで?
 
山田

去年の春ぐらいまで、大阪の朝の番組やってて、金曜の夜に最終の新幹線で大阪に行くんですよ。
で、ホテルに着いたらいつもちょうど『ER』やってて、それ観ながら靴磨くのがスッゴイ楽しみで(笑)。俺、医者もの好きだからね。
それが途中で番組編成で『アリーmyラブ』に変更されちゃって、スゲーむかついてさぁ! その時の腹の立ち方はスゴかったよ(笑)。
俺たちの世代って、こういった洋モノの連続ドラマって、学校から帰ってきて、メシ喰い終わって、腰を落ち着けて、「さぁ観よう!」って感じで観てたの。そんな感覚が長い間なかったわけだけど、コレで、久々にその感覚が体験できたんだよね。
仕事終わってテレビ観る、っていう、その時間がとっても幸せなんだよ。
 
――

NHKつながり…ってワケでもないでしょうが(笑)、10枚目、『NHKスペシャル 四大文明』。ここに来てドキュメンタリーです。
 
山田

これはね、やっぱりイイんですよ(笑)。観といた方がいいと思うんだ。しかも、DVDの綺麗な映像で観たほうがいいね。
やっぱりね、金と時間のかけ方が違うもん。NHKは受信料取ってるんだから、こんなのばっかりやってほしいよ。10年ぐらいたっぷりかけて、「オイオイ!」みたいな番組を(笑)。
最近の中でも、改めて実力を見せてくれたな、って内容でしたね。
子供の頃、「なんで親父って、ニュースとスポーツとドキュメンタリーしか観ないんだろう?」って不思議に思ってたんだけど、ようやくわかった。時間がなかったんだな、って…(笑)。
観るときぐらいは、その時間に観ないと意味がないものか、いつでもテレビ観れる身分じゃないからさ、ちょっとぐらい役に立つものを観ようって思うわけ(笑)。 だからつい、『NHKスペシャル』観ちゃうのよ。
※6:山田五郎さんがDVD化を望む作品は『鉄腕アトム(モノクロ実写版)』!? 「爆笑で気が狂う(笑)!ビックリするよ!1人じゃ観てられない!いきなりカブリも
の取って、「どうでした僕の活躍」なんつって挨拶されちゃうの。よくこんなもん、何の疑問も持たずに観てたなって…(笑)」(山田五郎)


DISCASはありがたすぎる!?

  ―― 山田さんは普段、レンタルビデオ店って行かれるんですか?
 
山田

行かないですよ、全然。ここ8年ぐらい行ってないんじゃないかな…。
仕事で観ることが多くて、すっかり借りなくなっちゃったよ(笑)。
衛星放送の映画の特番とかに出演ってなると、1日に何本も見なきゃいけないわけですよ。『スタートレック』シリーズ全作3日で観なきゃ、とか、『鉄腕アトム』※6 の全話を2週間で観なきゃとか。あれはキビしかった…(苦笑)。
それに、カタギの仕事で、帰り道とかにレンタルビデオ屋があったら時間も早いし行けますけど、俺たちが借りたい時間には(お店が)終わってるんだよね。
 
――

じゃあ、DISCASの「オンラインDVDレンタル」のサービスは、山田さん的には便利といえるんでしょうか?
 
山田

仕事の時間帯が不規則な俺たちには、ありがたいです。
ただ、もともと出不精だから、出て行く理由作らないと、どんどん外に行かなくなっちゃうんで、「ありがたすぎる」ってとこもありますけどね(笑)。


PROFILE
やまだ・ごろう
1958年、東京都渋谷区に生まれるも、多感な青春時代は大阪で過ごす。高校卒業後は再び上京して、上智大学文学部に。在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に遊学、西洋美術史を専攻する。
現在は大手出版社の編集者という顔と、テレビなどでお馴染みのアカデミックな博識者という顔を持ちレンタルビデオ店にも行けないほどの多忙っぷり。また映画への言及も多く、劇場パンフレットなどでもそのユニークで飄々としたスタイルの評論が味わえる。著書に 「百万人のお尻学」(講談社)、「崖っぷちオヤジ」(毎日新聞社)など。



Copyright(C)2008 TSUTAYA online Corporation. All rights reserved.
page2 page3 今回の全リスト page1
今回の10枚全リスト> < back