|
―― |
インテリジェンスものの次に、『ER 緊急救命室』というのは、これまたどういったわけで? |
|
山田 |
去年の春ぐらいまで、大阪の朝の番組やってて、金曜の夜に最終の新幹線で大阪に行くんですよ。
で、ホテルに着いたらいつもちょうど『ER』やってて、それ観ながら靴磨くのがスッゴイ楽しみで(笑)。俺、医者もの好きだからね。
それが途中で番組編成で『アリーmyラブ』に変更されちゃって、スゲーむかついてさぁ! その時の腹の立ち方はスゴかったよ(笑)。
俺たちの世代って、こういった洋モノの連続ドラマって、学校から帰ってきて、メシ喰い終わって、腰を落ち着けて、「さぁ観よう!」って感じで観てたの。そんな感覚が長い間なかったわけだけど、コレで、久々にその感覚が体験できたんだよね。
仕事終わってテレビ観る、っていう、その時間がとっても幸せなんだよ。 |
|
―― |
NHKつながり…ってワケでもないでしょうが(笑)、10枚目、『NHKスペシャル 四大文明』。ここに来てドキュメンタリーです。 |
|
山田 |
これはね、やっぱりイイんですよ(笑)。観といた方がいいと思うんだ。しかも、DVDの綺麗な映像で観たほうがいいね。
やっぱりね、金と時間のかけ方が違うもん。NHKは受信料取ってるんだから、こんなのばっかりやってほしいよ。10年ぐらいたっぷりかけて、「オイオイ!」みたいな番組を(笑)。
最近の中でも、改めて実力を見せてくれたな、って内容でしたね。
子供の頃、「なんで親父って、ニュースとスポーツとドキュメンタリーしか観ないんだろう?」って不思議に思ってたんだけど、ようやくわかった。時間がなかったんだな、って…(笑)。
観るときぐらいは、その時間に観ないと意味がないものか、いつでもテレビ観れる身分じゃないからさ、ちょっとぐらい役に立つものを観ようって思うわけ(笑)。 だからつい、『NHKスペシャル』観ちゃうのよ。 |
|
※6:山田五郎さんがDVD化を望む作品は『鉄腕アトム(モノクロ実写版)』!? 「爆笑で気が狂う(笑)!ビックリするよ!1人じゃ観てられない!いきなりカブリも
の取って、「どうでした僕の活躍」なんつって挨拶されちゃうの。よくこんなもん、何の疑問も持たずに観てたなって…(笑)」(山田五郎)
|
|