人気漫画がTVドラマになり、ついには劇場公開映画までになった、言わずと知れた超人気作!!海外留学を志すが、幼少期のトラウマで飛行機に乗ることができず日本で秘めた思いでくすぶっていた『千秋』。明るく天真爛漫な性格ながら生活態度がだらしなく、入浴も掃除洗濯もままならないが、ピアノの才能は抜群の『のだめ』。この二人の出会いから、次から次へと思いもよらぬことが繰り広げられる奇想天外な音楽コメディー。
幕末へタイムスリップした脳外科医の主人公が抱く苦悩。現代の医療を幕末の人々に施すことは歴史を書き換えてしまう事になるのでは?誰かの人生を変えてしまうことになるのでは?困っている人を前に一人苦悩する主人公ですが、徐々に仲間が増えていき・・・幾つもの試練にまっすぐに立ち向かう主人公の姿に、感動を覚えずにはいられません。TVドラマは尻上がりに視聴率を上げたそうですが、本の良さを表したものでしょう。
コテコテの青春ドラマと思っていたら、気付いたら二子玉川学園野球部の一員気分に。きっとそれは教師川藤の熱さにのめりこみ、部員たちの変化、成長に心を打たれたから。誰もが経験した高校生活、作品一貫した「夢を持つ」というメッセージ、自分の人生でのどこかの部分とオーバーラップさせて見れるのがこの作品の一番の魅力ではないでしょうか。青春時代の追走だけでなく、今でもエールを貰える作品です。
天才ハッカーである高校生がハッキング能力を駆使しながら、無差別大量殺人を目論むテロ集団に立ち向かう!裏切りの連続で先の読めない展開と様々に張り巡らされた複線とスピード感ににハラハラドキドキの連続が続く良質なサスペンス作品です。TVドラマでは主人公を大人気のイケメン俳優三浦春馬が熱演!原作のイメージを壊すことない仕上がりとなっています。ぜひコミックとTVドラマを一度にご覧あれ!
LIAR GAME、人をだますことでしか助かることのない悪魔のゲーム。そんな中主人公の神崎直は人間を信じ続ける。そしてもう一人の主人公である天才詐欺師の秋山深一はそんな彼女をフォローし共にゲームを勝ち進んでいき、そして彼女にだんだんと惹かれていく。人間の本質は善なんのか悪なのか。この作品を見た後、あなたは大事な人でさえも信じられなくなるかも知れない。
いわゆる一般的家庭に育った『つくし』と、まるで普通の高校生の生活とは正反対、大金持ちの『道明寺』をはじめとしたイケメン4人『F4』の恋愛コメディー。財閥や家元の御曹司らが牛耳る学園を、主人公『つくし』が庶民ならではの発想で徐々に切り崩していく…。不器用でいかにも庶民的な『つくし』には誰しもが共感をもてるはず!!
繁華街の片隅の、深夜しかやっていない小さなめしやで繰り広げられる、ユーモラスで時にビターな人間模様。その人間ドラマは面白くもあり、悲しくもあり、感動もあり。読み進んでいけばいくほど、癖になり味がどんどんと出てくる作品です。TVドラマも深夜の放送にも関わらずギャラクシー賞を受賞。劇中に登場するおつまみをつまみながら作品を楽しめばとてもぜいたくで、幸せな時間が過ごせることでしょう。