「邦画」のレビュー一覧

1〜 10件 / 全200件

荒ぶる季節の乙女どもよ。

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

皆さんが可愛くて見てられる

掲載日:
2025年10月21日
レビュアー:
傷付DVDチェック隊

荒ぶる季節の乙女どもよ。

個性豊かな女子高生をそれぞれ味がある演技で飽きない。ストーリーはともかく、セリフと見た目だけで楽しめます。

このレビューは気に入りましたか?

0人の会員が気に入ったと投票しています

アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

みているこちらも怒り沸騰

掲載日:
2025年10月21日
レビュアー:
daichan

アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師

小澤征悦演じる橘大和という社長がエグい。韓国ドラマのリメイクというから、あちらの財閥系企業のCEOのようなイメージだろうか。不動産をはじめとして手広く商売をしている大金持ち。表の顔は社会貢献やチャリティーにも熱心な名士、でも裏では巨額の脱税をしている。税務署職員が無邪気に調査にでも入ろうものなら即刻左遷またはクビ。税務署長はワイロをもらっていて橘の言いなりだからだ。警察署長もお友だち(こわいものなし)。自分に噛み付く奴には容赦なく思い知らせてやる!
わが国の「マルサの女」シリーズ(1987−88)でも税務署を脅すヤクザ、国税局に圧力をかける国会議員が登場するがここまでエグくはなかった。
さて本作の主人公はマジメで気弱な税務署職員、熊沢。部下の勇み足から、自分はぜんぜん悪くないのに橘に呼び出されて謝罪させられ、頭からワインをかけられる。熊沢はこらえているように見えたが突然キャラ変して詐欺師集団と組み復讐に立ち上がる。観客の怒りも沸騰、復讐が成功するまで映画館を出られない。

このレビューは気に入りましたか?

1人の会員が気に入ったと投票しています

『怪物』

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

ガキんちょ怖いw

掲載日:
2025年10月20日
レビュアー:
ドラコ

『怪物』

自分の理解を超える行動、思想、嗜好の持ち主はすべて「怪物」です。
ただただ、親にならなくてよかった、先生にならなくてよかった、
あ?なれなくてよかったか?、とおもえる作品でした。

このレビューは気に入りましたか?

0人の会員が気に入ったと投票しています

とりつくしま

DVDを単品リストに追加

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

4つのお話からなるオムニバス映画

掲載日:
2025年10月20日
レビュアー:
ホラーは観ないKEN

とりつくしま

4つのお話からなるオムニバス映画です。

亡くなった人が 現世に残りたい気持ちを持っていた場合に、物に取り憑いて 現世に戻れるというお話です。
ただし、生物には取り憑けないので、現世に戻っても ただ見守る事しか出来ません。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第1話『トリケラトプス』
事故で死んでしまったサエキ コハル♀は、トリケラトプスの絵の描かれたマグカップに取り憑き、夫のワタル♂を見守ります。
星評価3.4

第2話『あおいの』
幼くして死んでしまったイツキ♂は、公園の青いジャングルジムに取り憑き、公園に訪れる人々を見守ります。
星評価3.2 (高評価されているお話のようですが、私が高評価にしなかった理由については コメント欄に書きます)

第3話『レンズ』
死んでしまった女性は、孫に会いたくて、孫のカメラのレンズに取り憑くのですが、孫はカメラを売ってしまっていました。
そのカメラを買ったのは、全く知らない男性で・・・
星評価3.5

第4話『ロージン』
死んでしまった女性は、野球をしている息子の最後の試合を見る為、ロージン(ピッチャーが手に付ける白い粉)に取り憑きます。
星評価3.2

もっと読む

このレビューは気に入りましたか?

2人の会員が気に入ったと投票しています

ジャズ大名

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

いい意味のアナーキーさ

掲載日:
2025年10月18日
レビュアー:
さっちゃん

ジャズ大名

 いきなり昔話になりますが、私の最初の勤務地が熊本県だったのです。レビューで散々、書いておりますので私がSFファンというかマニアであることは皆様、ご存知のことでしょう。それで同好の士が近くにいなかったので、購読していたSFマガジンで九州SF大会の広報を見たときに一も二もなく申し込んだ訳です。
 それで何回か参加したのですが、何回目かは覚えていませんが杖立温泉が会場だったときにゲストの一人が岡本喜八監督だったのです。旅館の(まるまる貸し切りになっていました。)大広間で監督のお話を伺ったのですが、まぁ、自由連想的にこの話題から、あの話題へと移り変わる、ちょうど現在の私のような案配でした。それはそれでワクワクしながら聞いたのですが、その中で「今、西部劇を撮っている。」という内容のことを仰ってました。
 そのときは何だろうなと首をひねったものですが、それが本作だったのです。奴隷解放令で黒人4人がアフリカへ向かおうとする道程を西部劇と表現したのでしょう。『独立愚連隊』シリーズなんか、公開時から西部劇の影響を指摘されてましたし。
 その後、16oフィルムで幻の傑作『殺人狂時代』を初めて鑑賞し、その …もっと読む

このレビューは気に入りましたか?

3人の会員が気に入ったと投票しています

放課後カルテ

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

言葉は悪いが子供達のSOSを見逃さない!

掲載日:
2025年10月18日
レビュアー:
美麗

放課後カルテ

言葉と態度が悪い小児科医•牧野先生。
そんな彼が小学校の学校医を任される。

言葉遣いは悪いが子供達の小さなSOSに
気づき向き合い解決していく。

松下洸平さんの今まで見たことのない演技がいい。

PS:『放課後カルテ2025秋スペシャル』が
  DVDになったらレンタルしたいです。

このレビューは気に入りましたか?

1人の会員が気に入ったと投票しています

侍タイムスリッパー

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

うーん

掲載日:
2025年10月18日
レビュアー:
よし

侍タイムスリッパー

面白いかと思いきやこの程度でした

このレビューは気に入りましたか?

0人の会員が気に入ったと投票しています

あまろっく

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

3.5

掲載日:
2025年10月18日
レビュアー:
aa

あまろっく

とても良かった。

このレビューは気に入りましたか?

0人の会員が気に入ったと投票しています

1秒先の彼

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

日本版を作るにあたり、邦画得意の伏線回収劇に。

掲載日:
2025年10月18日
レビュアー:
oyoyo

1秒先の彼

なかなか面白かった。
普段ドラマものは観ない娘も、なんとなく観てるうちにハマり、最後まで観てし合った。

ただ、タイトルにある「一秒先の彼」はただのせっかちでしかなく、
それに纏わる面白さは微妙。

他の演出でとても面白いエピソードは何度かあり、家族で大爆笑したのだが、
ネタバレになりそうなので書かないでおきます。

清原果耶さん扮する麗華ちゃん。
劇中で「パッとしない・・・」と言われるが、キャラ的にはミスキャスト?(表現ミスのほうが当たってるかな?)
パッとしない目立たない女の子を演じてるのだが、なかなかどうして。
とても綺麗な女性で、地味に振舞ってても男の眼を引く存在でしょう。

元作品は未視聴ですが、皆のレビューを見てるとリメイクに当たってリメイクオリジナル要素(人物)が多くあるようです。
元作品もリストに入れました。
近いうちに観ます。

伏線回収が見事!

85点

このレビューは気に入りましたか?

3人の会員が気に入ったと投票しています

ちょっと思い出しただけ

▼月額課金で借りる
▼都度課金で借りる

本当はちょっとじゃなくて、ふたりの6年をちゃんと思い出してたんだ

掲載日:
2025年10月17日
レビュアー:
映画漂浪

ちょっと思い出しただけ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 最初は、繰り返し映される照生の部屋の時計は壊れていて、月と日の表示が動かずに、曜日と時間だけ変わるんだ、と思っていたら、毎年の同じ月日、照生の誕生日だけを描いてるってこと!?
 しかも、時間を遡って行く構成。

 それに途中で気づいてもう一度見直し、思い出をどう遡るのか整理しました。

1.現在
・ 2021年:7月26日は 月曜
 新型コロナ禍でみんなマスク着用、一年遅れの東京五輪。
 葉はタクシードライヴァーで、照生は照明技師として働いている。
 タクシー客がトイレに行きたいというので、トイレが使える劇場の前で降ろし、自分もふらりと入り込んだ劇場の舞台で、照生がひとりでダンスの練習をしているのを目撃するーーそこから、回想が始まります。

2. 想い出は空白
・2020年: 7月26日は日曜
 この年には、ふたりの思い出はなし?

3.別れた後のふたり
・2019年: 7月26日は金曜
 照生は、荷物に紛れたバレッタを見つけ、そんな思い出を断ち切るためか、床屋で髪を切る。
 照明の仕事でミスをした照生は、街で今は成人したかつてのダンス仲間の泉美(河合優実)と出会い、行きつけのバー「 …もっと読む

このレビューは気に入りましたか?

2人の会員が気に入ったと投票しています

1〜 10件 / 全200件